いろいろな食感が楽しい
冬の晩ごはん献立

(2020年1月号掲載)

みずみずしい水菜と大根に
コクのあるドレッシングが◎

水菜と蒸し鶏のサラダ

調理時間 15分

材料(4人分)

水菜 1わ(200g)
鶏胸肉 1枚(250g)
大さじ1
紫玉ねぎ 1/4個(50g)
大根 200g
ミニトマト 8個
キユーピー 深煎りごまピリ辛テイストドレッシング 適量

作り方

  1. 鶏肉は耐熱皿に入れて酒をふり、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(500W)に約3分、上下を返してさらに1~2分かけ、粗熱をとってから薄切りにする。
  2. 水菜は4~5㎝長さに切り、紫玉ねぎは縦薄切りにする。大根はせん切り、ミニトマトは4つ割りにする。
  3. ①、②を器に盛り、ドレッシングをかける。

【栄養成分(1人分)】

エネルギー 184kcal
たんぱく質 15.5g
脂質 9.3g
炭水化物 9g
食塩相当量 0.6g
野菜摂取量 130.5g

マヨネーズでふんわり仕上げた卵に
甘辛いえびチリソースがよく合う

スクランブルエッグえびチリ

調理時間 15分

材料(4人分)

6個
キユーピー マヨネーズ 大さじ2
むきえび 200g
しめじ 1パック(100g)
長ねぎ 1本
A トマトケチャップ 大さじ4
A 豆板醤 小さじ1
A おろししょうが 小さじ1
B 水 3/4カップ
B しょうゆ、酢 各大さじ1
B 片栗粉 小さじ2
B 砂糖 小さじ1
B 塩、こしょう 各少々
●油、ごま油

作り方

  1. ボウルに卵を溶きほぐし、マヨネーズを加えて混ぜる。
  2. しめじは根元を除き、小房に分ける。長ねぎは5㎜幅の斜め薄切りにする。むきえびは背ワタを除く。
  3. フライパンに油大さじ1を強めの中火で熱し、①を一気に入れて大きく混ぜ、半熟状になったらとり出す。
  4. フライパンをさっとふいてごま油大さじ1を強めの中火で熱し、②を入れて1分ほど炒め、Aを加える。
  5. 香りが立ったらBを加え、とろみがつくまで混ぜながら2分ほど煮る。③を戻し入れて軽く混ぜる。器に盛り、好みで万能ねぎの小口切りを散らす。

【栄養成分(1人分)】

エネルギー 313kcal
たんぱく質 20.4g
脂質 20.3g
炭水化物 10.8g
食塩相当量 2.2g
野菜摂取量 15.7g
TOPページにもどる
Facebook Twitter LINE