みょうがと三つ葉の香りに
ごまのコクと風味がよく合う
香り野菜の豆腐サラダ
調理時間 15分
材料(4人分)
木綿豆腐 | 1丁(400g) |
---|---|
みょうが | 2個 |
きゅうり | 1本 |
糸三つ葉 | 1/2袋(25g) |
サラダ菜 | 1/2個(50g) |
キユーピー 深煎りごまドレッシング | 適量 |
作り方
- 豆腐は2㎝角に切ってペーパータオルを2重にしてはさみ、10分おいて水きりをする。
- みょうがは薄い小口切りに、きゅうりは薄い輪切りにする。糸三つ葉は3㎝長さに切る。サラダ菜は大きければ食べやすくちぎる。
- 器にサラダ菜を敷き、豆腐、きゅうり、糸三つ葉を順に広げてのせ、みょうがをのせる。ドレッシングをかける。
【栄養成分(1人分)】
エネルギー | 178kcal |
---|---|
たんぱく質 | 7.8g |
脂質 | 13.3g |
炭水化物 | 6.4g |
食塩相当量 | 0.9g |
野菜摂取量 | 48.2g |
にらともやしでボリューム満点!
甘酢のコクのあるあんでごはんもすすむ
かにかまぼこ入り 卵の甘酢あんかけ
調理時間 15分
材料(4人分)
卵 | 6個 |
---|---|
にら | 2/3わ(70g) |
かにかまぼこ | 7〜9本(120g) |
もやし(根切り) | 1袋(200g) |
塩、こしょう | 各少々 |
A だし汁 | 1カップ |
A しょうゆ、みりん、酢 | 各大さじ2 |
A 砂糖 | 小さじ2 |
片栗粉(同量の水で溶く) | 大さじ1〜1と1/3 |
サラダクラブ 北海道コーン(ホール) | 1袋(50g) |
●ごま油 |
作り方
- にらは4~5㎝長さに切る。かにかまぼこは粗くほぐす。
- フライパンにごま油大さじ1を強めの中火で熱し、もやしをさっと炒める。油がまわったら、①、塩、こしょうを加えてさっと炒める。
- ボウルに卵を溶きほぐし、②を加えて混ぜる。
- フライパンをさっとふき、ごま油大さじ1を強火で熱して③を流し入れる。箸でふんわり混ぜながらフライパン全体に広げる。ふたをして弱火で約2分、好みの固さに火を通し、器に盛る。
- フライパンをさっとふき、Aの材料を入れて強めの中火で煮る。コーンを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけて、甘酢あんを作る。④にかける。
【栄養成分(1人分)】
エネルギー | 270kcal |
---|---|
たんぱく質 | 15.6g |
脂質 | 14.8g |
炭水化物 | 15.8g |
食塩相当量 | 2.4g |
野菜摂取量 | 67.5g |