お手軽においしくたのしめるレシピ・献立をご紹介。
月齢別にすくすく育む食事をおすすめします。
12ヵ月頃から
「まぐろと大根の煮物」を使った献立
ふんわりつくねは甘辛のたれを作ってかければ大人もたのしめる一品です。
- 栄養チャート


- 材料:1回分
- ごはん
- 軟飯:80g
- まぐろと大根の煮物
- キユーピー ハッピーレシピ まぐろと大根の煮物:1袋(80g)
- えのき入りふんわりつくね
- 鶏ひき肉:10g
- えのきだけ:10g
- 小ねぎ:2g
- 片栗粉:1g
- 塩:0.2g
- 砂糖(上白糖):0.5g
- サラダ油:1g
- 水菜とあおさのみそ汁
- 水菜:10g
- 和風だし汁:80ml
- あおさ :0.5g
- 合わせみそ:小さじ1/3
- 作り方:調理時間 10分
- ごはん
- ①器に軟飯を盛りつける。
- まぐろと大根の煮物
- ①耐熱容器にまぐろと大根の煮物を入れ、ラップをかけてレンジ(500~600W)で約20秒加熱する。
- えのき入りふんわりつくね
- ①石づきを取ったえのきだけと小ねぎは、みじん切りにする。
- ②ボウルに①、鶏ひき肉、片栗粉、塩、砂糖を入れて、よく混ぜ合わせる。
- ③②を半分に分けて、小判型に丸め、油をぬったフライパンで焼く。
- 水菜とあおさのみそ汁
- ①水菜は長さ1cmに切る。
- ②小鍋に和風だし汁、①を入れ、弱火で水分に注意しながらこげないように煮る。野菜がやわらかくなったら、あおさを加え、合わせみそを溶く。
- ひとくちメモ
- レンジの加熱時間は、様子をみて調節してください。
調理中に鍋や容器の大きさ、火力や加熱時間によって水分が足りなくなる場合がありますので、必要に応じて水を追加してください。
ヤケドをしないようにお子さまにあげる前によく混ぜて温度をお確かめください。
月齢・分量は、あくまでも目安です。お子さまの食欲や成長・発達に応じて調整してください。
- その他のおすすめ献立