キユーピーでは、配当金を最優先とした株主還元を行うことを基本方針としています。
2016年度より連結配当性向30%以上を基準とし、連結自己資本配当率(DOE)2.2%を目安として、安定した配当の継続をめざしています。
中間配当金 | 期末配当金 | |
---|---|---|
権利確定日 | 5月31日 | 11月30日 |
支払時期 | 8月上旬 | 2月上旬 |
中間配当金 | 期末配当金 | 年間配当金 | |
---|---|---|---|
2013年度 | 11.0円 | 11.0円 | 22.0円 |
2014年度 | 11.5円 | 11.5円 | 23.0円 |
2015年度 | 12.5円 | 16.5円 | 29.0円 |
2016年度 | 15.0円 | 19.5円 | 34.5円 |
2017年度 | 18.0円 | 18.5円 | 36.5円 |
2018年度(予定) | 19.0円 | 19.0円 | 38.0円 |
(1)配当金のお受取り方法の種類
配当金のお受取り方法には、「口座振込」と「配当金領収証による現金受取」があります。
「口座振込」を ご選択の株主様 |
ご指定の銀行口座(ゆうちょ銀行含む)、証券会社などに開設された口座に配当金が直接振り込まれます。 |
---|---|
「配当金領収証による 現金受取」を ご選択の株主様 |
ゆうちょ銀行または郵便局で受取りができる証書(配当金領収証)を送付いたしますので、お近くのゆうちょ銀行または郵便局にてお早めに配当金をお受取りください。 |
(2)口座振込について
配当金のお受取りは、「口座振込」をご利用いただくと便利です。口座振込には次の方法があります。
「口座振込」をご利用される場合は、株式をお預けの証券会社にてお手続きください。
なお、特別口座にて株式をお預けの株主様は、三井住友信託銀行株式会社 証券代行部までご連絡ください。
(フリーダイヤル0120-782-031)
配当金のお受取りに関する次のような場合には、当社の株主名簿管理人であります三井住友信託銀行株式会社へご連絡ください。
株主名簿管理人 | 東京都千代田区丸の内一丁目4番1号 三井住友信託銀行株式会社 |
---|---|
(郵便物送付先) | 〒168-0063 東京都杉並区和泉二丁目8番4号 三井住友信託銀行株式会社 証券代行部 |
(電話照会先) | 0120-782-031 |