製造終了商品を使ったレシピ
まもなく製造・出荷終了の商品、および既に製造・出荷を終了した商品を利用したレシピをご紹介しています。
本商品をまだお持ちのお客さまはこちらのレシピをご参考にしてください。
製造終了対象商品

2025年2月製造終了
キユーピー テイスティドレッシング オニオンクリーミィ
210ml
キユーピー テイスティドレッシング オニオンクリーミィを使ったレシピ
チキンとかぼちゃの蒸しサラダ
- 調理時間 10分
- エネルギー 204kcal
- 食塩相当量 0.7g
- 野菜摂取量 90g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
作り方
1かぼちゃはワタと種を取り、厚さ1cmに切り、さらに食べやすい大きさに切る。
2ブロッコリーは小房に分ける。
赤パプリカとエリンギはひと口大の乱切りにする。
3鶏むね肉はひと口大のそぎ切りにし、耐熱容器に入れ、塩・こしょう、酒をふる。①をのせ、ふんわりとラップをかけ、レンジ(500W)で約3分加熱する。
4③に②をのせ、再度ふんわりとラップをかけ、さらにレンジ(500W)で約2分加熱する。
5器に④を盛りつけ、ドレッシングをかける。
調理のポイント
レンジの加熱時間は、様子をみて調節してください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 204kcal |
---|---|
たんぱく質 | 12.5g |
脂質 | 11g |
炭水化物 | 14.2g |
食塩相当量 | 0.7g |
野菜摂取量 | 90g |
このレシピに使われている商品
-
製造終了商品キユーピー テイスティドレッシング オニオンクリーミィ
スモークサーモンのオニオンサラダ
スモークサーモンと温野菜に、香味野菜のコクとハーブの香りを合わせ、味わい深く仕上げたドレッシングがよく合います。素材3品に、ドレッシングをかけるだけで、ごちそう感のあるサラダになります。
- 調理時間 10分
- エネルギー 203kcal
- 食塩相当量 1.5g
- 野菜摂取量 24g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
じゃがいも | 2個 | 220g | |
---|---|---|---|
グリーンアスパラガス | 3本 | 48g | |
スモークサーモン | 3枚(切れ) | ||
塩 | 少々 | ||
キユーピー テイスティドレッシング オニオンクリーミィ | 適量 |
作り方
1じゃがいもは洗ったあとぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包んでふんわりとラップをかけ、
レンジ(600W)で約5分30秒加熱し、皮をむいてひと口大の乱切りにする。
2グリーンアスパラガスはピーラーで下半分の皮をむいて長さ3等分の斜め切りにし、塩を加えた熱湯でゆでて、水にとって水気をきる。
3器に①、②、食べやすい長さに切ったスモークサーモンを盛りつけ、ドレッシングをかける。
調理のポイント
レンジの加熱時間は、様子をみて調節してください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 203kcal |
---|---|
たんぱく質 | 8.2g |
脂質 | 9.4g |
炭水化物 | 21.6g |
食塩相当量 | 1.5g |
野菜摂取量 | 24g |
このレシピに使われている商品
-
製造終了商品キユーピー テイスティドレッシング オニオンクリーミィ
サラダほうれん草とトマトと生ハムのサラダ
- 調理時間 10分
- エネルギー 186kcal
- 食塩相当量 0.9g
- 野菜摂取量 70g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
作り方
1ミディトマトは4等分のくし形切りにし、さらに半分に切る。
サラダほうれん草は食べやすい長さに切る。
トレビスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。
2モッツァレラチーズは厚さ7mmの半月切りにする。
生ハムは食べやすい大きさに切る。
3器に①と②を盛りつけ、ドレッシングをかける。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 186kcal |
---|---|
たんぱく質 | 8g |
脂質 | 14.8g |
炭水化物 | 5.6g |
食塩相当量 | 0.9g |
野菜摂取量 | 70g |
このレシピに使われている商品
-
製造終了商品キユーピー テイスティドレッシング オニオンクリーミィ
えびとアボカドとゆで卵のサラダ
- 調理時間 10分
- エネルギー 248kcal
- 食塩相当量 1.1g
- 野菜摂取量 63g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
作り方
1ブロッコリーは小房に分け、塩を加えた熱湯でゆでて水気をきる。
2えびは殻をむいて背ワタを取り、塩水で洗って熱湯でゆでる。
3ミニトマトは半分に切る。アボカドは横に厚さ1cmに切る。ゆで卵は4等分のくし形切りにする。
4器に①~③を盛りつけ、ドレッシングをかける。
調理のポイント
アボカドは種のまわりに縦一周切り込みを入れて両手でひねって2つに分け、種を除いて皮をむいてください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 248kcal |
---|---|
たんぱく質 | 16.5g |
脂質 | 17.5g |
炭水化物 | 7.6g |
食塩相当量 | 1.1g |
野菜摂取量 | 63g |
このレシピに使われている商品
-
製造終了商品キユーピー テイスティドレッシング オニオンクリーミィ
生ハムとアスパラガスのサラダ
相性のよいアスパラガスと生ハム、さっぱりとしたリーフレタスとブロッコリースプラウトを合わせました。クリーミィで酸味のあるドレッシングがよく合います。
- 調理時間 10分
- エネルギー 127kcal
- 食塩相当量 1.1g
- 野菜摂取量 59g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
リーフレタス | 3枚 | 60g | |
---|---|---|---|
グリーンアスパラガス | 3本 | 48g | |
スプラウト(ブロッコリー) | 1/2パック | 10g | |
生ハム | 6枚 | 30g | |
塩 | 少々 | ||
キユーピー テイスティドレッシング オニオンクリーミィ | 適量 |
作り方
1リーフレタスは水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。スプラウトは根元を切り落とす。
2グリーンアスパラガスはピーラーで下半分の皮をむいて、長さ3cmの斜め切りにし、塩を加えた熱湯でゆでて、水にとって水気をきる。
3器に①を敷き、②と生ハムを盛りつけ、ドレッシングをかける。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 127kcal |
---|---|
たんぱく質 | 4.9g |
脂質 | 10.6g |
炭水化物 | 3.8g |
食塩相当量 | 1.1g |
野菜摂取量 | 59g |
このレシピに使われている商品
-
製造終了商品キユーピー テイスティドレッシング オニオンクリーミィ
かぶとチキンのサラダ
- 調理時間 15分
- エネルギー 246kcal
- 食塩相当量 0.9g
- 野菜摂取量 79g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
作り方
1にんじんは皮をむき、ピーラーでリボン状に削り、塩をしてしんなりしたら水気をしぼる。
2リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。
3かぶは茎を少し残して皮をむき、厚さ1cmのくし形切りにする。
鶏もも肉はひと口大に切り、塩・こしょうをする。
4フライパンにオリーブ油をひいて熱し、③の鶏もも肉を入れ、表面に焼き色をつける。裏返してふたをし、弱火で蒸し焼きにする。途中でかぶを入れ、一緒に焼く。
5器に②を敷き、①と④をのせ、ドレッシングをかける。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 246kcal |
---|---|
たんぱく質 | 11.1g |
脂質 | 19g |
炭水化物 | 6.5g |
食塩相当量 | 0.9g |
野菜摂取量 | 79g |
このレシピに使われている商品
-
製造終了商品キユーピー テイスティドレッシング オニオンクリーミィ