フライパンで牛もも肉の各面を焼き、アルミホイルで包んで約1時間おくだけでかんたんにできるローストビーフです。
- 調理時間 15分
(肉を室温にもどす時間と常温におく時間は除く) - エネルギー 194kcal
- 食塩相当量 0.5g
- 野菜摂取量 6g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(4人分)
牛もも肉 | 300g | ||
---|---|---|---|
塩 | ひとつまみ | ||
黒こしょう | 少々 | ||
サラダ油 | 適量 | ||
クレソン | 1/2束 | 25g | |
アヲハタ お肉をおいしくする果実のソース ベリーミックス | 大さじ2 |
作り方
1【下準備】
牛もも肉は室温にもどしておく。
2牛もも肉に塩・黒こしょうをふる。
フライパンに油をひいて熱し、牛もも肉の上面を中火で約2分表面に焼き色がつくまで焼く。
残りの5面を中火で約1分ずつ表面に焼き色がつくまで焼く。
3②の上面を上にして、フライパンにふたをして、弱火で約1分焼く。
4③をフライパンから取り出し、2重にしたアルミホイルに包み約1時間常温におき、余熱で肉の中まで火を通す。
5器に薄切りにした④を盛りつけ、クレソンを添えてソースをかける。
調理のポイント
牛肉を冷たいまま焼くと、中心に火が通らず生のままになるため、焼く前に必ず常温に戻してください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 194kcal |
---|---|
たんぱく質 | 14.8g |
脂質 | 12g |
炭水化物 | 4.9g |
食塩相当量 | 0.5g |
野菜摂取量 | 6g |
このレシピに使われている商品
その他牛肉を活用しよう
その他肉料理のレシピ
アヲハタ お肉をおいしくする果実のソース ベリーミックスを使ったレシピ
素材について 牛肉の基本情報

牛肉の栄養の話
牛肉に含まれるたんぱく質には、人間が体内で作ることができない「必須アミノ酸」が含まれています。
また体内に吸収されやすい「ヘム鉄」という鉄分や、ビタミン類、ミネラル分もバランスよく含まれています。