- 調理時間 20分
- エネルギー 514kcal
- 食塩相当量 4g
- 野菜摂取量 42g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
お気に入り登録が
できるようになりました
材料(2人分)
牛肉(薄切り) | 200g | ||
---|---|---|---|
長ねぎ | 1/2本 | 30g | |
春菊 | 1/4束 | 53g | |
えのきだけ | 1/2パック | 43g | |
しいたけ(生) | 4個 | 44g | |
しらたき | 100g | ||
焼き豆腐 | 1/2丁 | 150g | |
A | しょうゆ | 50ml | |
A | みりん | 50ml | |
A | 酒 | 50ml | |
サラダ油 | 適量 | ||
キユーピーのたまご とろ~り半熟たまご | 2個 | 98g |
作り方
1長ねぎは斜め1cm幅に切る。
2春菊は長さ5cmに切る。えのきだけは石づきを取り、長さ半分に切ってほぐす。
しいたけは軸を取り、表面に切り込みを入れる。
しらたきは熱湯でゆでて、水気をきって食べやすい長さに切る。
焼き豆腐は半分に切る。
3すき焼き鍋に油をひいて熱し、①と牛肉をさっと炒め、混ぜ合わせたAをまわしかける。
4③の火を弱め、②を加えて煮る。
5④に火が通ったら、半熟たまごにつけていただく。
調理のポイント
お好みでサラダ油の代わりに、牛脂を使うとより本格的に召しあがれます。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 514kcal |
---|---|
たんぱく質 | 35.5g |
脂質 | 26.8g |
炭水化物 | 22.6g |
食塩相当量 | 4g |
野菜摂取量 | 42g |
このレシピに使われている商品
薄切りを活用しよう
その他肉料理のレシピ
キユーピーのたまご とろ~り半熟たまごを使ったレシピ
素材について 牛肉の基本情報

牛肉の栄養の話
牛肉に含まれるたんぱく質には、人間が体内で作ることができない「必須アミノ酸」が含まれています。
また体内に吸収されやすい「ヘム鉄」という鉄分や、ビタミン類、ミネラル分もバランスよく含まれています。