- 調理時間 10分
- エネルギー 93kcal
- 食塩相当量 0.1g
- 野菜摂取量 20g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(1人分)
七草 | 適量 | ||
---|---|---|---|
塩 | 少々 | ||
まごころ一膳 富士山の銘水で炊きあげた白がゆ | 1袋 | 250g |
作り方
1七草は塩を加えた熱湯でゆでて水にとり、水気をかるくしぼって
細かく刻んでおく。
2加熱したおかゆに①を加えて、混ぜ合わせ、塩を加えて味をととのえる。
調理のポイント
七草(春の七草はせり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、
すずしろの七つです)がそろわない場合は三つ葉、ほうれん草、小松菜などの
青菜を使ってもおいしく召しあがれます。
塩加減はお好みで調節してください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 93kcal |
---|---|
たんぱく質 | 2.2g |
脂質 | 0.5g |
炭水化物 | 20.7g |
食塩相当量 | 0.1g |
野菜摂取量 | 20g |