ベジボウルとは、ごはんの一部またはすべてを豆・雑穀や野菜に置き換え、たんぱく質や野菜などと一緒にボウル(丼)に盛りつけたメニューです。豚しゃぶと野菜にラー油をきかせピリ辛に仕上げた、深煎りごまドレッシングがよく合います。
- 調理時間 15分
- エネルギー 524kcal
- 食塩相当量 1.2g
- 野菜摂取量 123g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
キャベツ | 3枚 | 180g | |
---|---|---|---|
にんじん | 1/4本 | 45g | |
赤パプリカ | 1/8個 | 20g | |
豚肉(しゃぶしゃぶ用) | 100g | ||
ご飯 | 160g | ||
キユーピー 深煎りごまピリ辛テイストドレッシング | 適量 | ||
サラダクラブ 10種ミックス(豆と穀物) | 1袋 | 40g | |
キユーピーのたまご とろ~り半熟たまご | 2個 | 98g |
作り方
1キャベツと皮をむいたにんじんはせん切りにする。
赤パプリカは長さ半分の薄切りにする。
2豚肉は沸騰直前のお湯でさっとゆでて、水にとって水気をよくきり、ひと口大に切る。
3ボウルにご飯と10種ミックスを入れ、混ぜる。
4器に③を敷き、①と②を盛りつけ、半熟たまごをのせ、ドレッシングをかける。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 524kcal |
---|---|
たんぱく質 | 22g |
脂質 | 26.3g |
炭水化物 | 47g |
食塩相当量 | 1.2g |
野菜摂取量 | 123g |
このレシピに使われている商品
しゃぶしゃぶ用を活用しよう
サラダ寿司・サラダごはんのレシピ
キユーピー 深煎りごまピリ辛テイストドレッシングを使ったレシピ
素材について 豚肉の基本情報

豚肉の栄養の話
たんぱく質、脂肪、ビタミンB1、B2が多く含まれています。その中でも、ビタミンB1が、牛肉、鶏肉の5~10倍ほどもあり、特にヒレ、ももの部位に多く含まれています。