マヨネーズを入れることで、レンジ加熱だけでふわふわに仕上がったスクランブルエッグに、バジルとオレガノの香り高く仕上げたドイツ産岩塩をふりかけました。かんたんにできるので朝食におすすめします。
- 調理時間 10分
- エネルギー 427kcal
- 食塩相当量 1.9g
- 野菜摂取量 31g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
お気に入り登録が
できるようになりました
材料(2人分)
食パン | 2枚(6枚切) | ||
---|---|---|---|
ミニトマト | 4個(小) | 36g | |
ベビーリーフ | 1/2パック | 25g | |
プレーンヨーグルト | 200g | ||
卵 | 2個(M) | 100g | |
牛乳 | 50ml(cc) | ||
キユーピー サラダソルト バジル&オレガノMIX | 適量 | ||
キユーピー マヨネーズ | 大さじ2 |
作り方
1ボウルに卵を溶き、牛乳とマヨネーズを加えて、よく混ぜ合わせる。
レンジ(600W)で約1分30秒加熱し、取り出して軽く混ぜ、
さらにレンジ(600W)で約50秒加熱する。
2食パンはオーブントースターで焼いて4等分に切り、①をのせる。
3器に②、ミニトマト、ベビーリーフをのせ、サラダソルトをかけ、プレーンヨーグルトを添える。
調理のポイント
レンジとオーブントースターの加熱時間は様子をみて調節してください。
お好みでオリーブ油をかけてお召しあがりください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 427kcal |
---|---|
たんぱく質 | 17.2g |
脂質 | 23.2g |
炭水化物 | 36.5g |
食塩相当量 | 1.9g |
野菜摂取量 | 31g |
このレシピに使われている商品
卵を活用しよう
食パン・食卓パンのレシピ
キユーピー サラダソルト バジル&オレガノMIXを使ったレシピ
素材について 卵の基本情報

卵の栄養の話
卵はたんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルなどいろいろな栄養素を含んでいますが、中でも特長的なのが、たんぱく質のアミノ酸バランスのよさです。
人間の体内でつくることができない必須アミノ酸の組成が優れているため、卵のたんぱく質は、もっとも良質で、栄養価の高い食品であるといえます。
卵黄の色はエサの色で決まりますが、栄養価にはほとんど差がありません。
トウモロコシが多いと黄色に、パプリカなどを加えると濃いオレンジ色になります。エサに米の配合が多いと薄いクリーム色になります。