- 調理時間 10分
- エネルギー 258kcal
- 食塩相当量 1.3g
- 野菜摂取量 0g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
お気に入り登録が
できるようになりました
材料(2人分)
たら(生) | 2切れ | 200g | |
---|---|---|---|
じゃがいも | 2個(小) | 180g | |
パセリ | 適量 | ||
小麦粉 | 適量 | ||
塩 | 少々 | ||
こしょう | 少々 | ||
サラダ油 | 適量 | ||
キユーピー レシピひろがるパスタソース トマトクリーム オマール海老のアメリケーヌ仕立て | 40g |
作り方
1たらはひと口大に切り、塩・こしょうをして、小麦粉をまぶす。
2じゃがいもは皮をむいて厚さ1cmの半月切りにする。耐熱容器にのせ、ふんわりとラップをかけ、
レンジ(500W)で約3分加熱する。
3フライパンに油をひいて熱し、①と②を入れ、焼き色がついたら裏返し、
裏面も弱火で火が通るまで焼き、ソースを加えて味をからめる。
4器に③を盛りつけ、みじん切りにしたパセリを散らす。
調理のポイント
レンジの加熱時間は、様子を見て調節してください。
ソースを入れて全体に味をからめたら、すぐに火をとめ、加熱しすぎないことがポイントです。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 258kcal |
---|---|
たんぱく質 | 19.8g |
脂質 | 10g |
炭水化物 | 20.7g |
食塩相当量 | 1.3g |
野菜摂取量 | 0g |
このレシピに使われている商品
たらを活用しよう
その他魚介料理のレシピ
キユーピー レシピひろがるパスタソース トマトクリーム オマール海老のアメリケーヌ仕立てを使ったレシピ
素材について たらの基本情報

旬は厳冬期(12月~1月頃)
初雪の後に多く獲れるようになるため、漢字では魚へんに雪と書きます。
その由来通り、厳冬期(12月~1月頃)のものがとくに脂がのっておいしいとされています。