- 調理時間 15分
- エネルギー 669kcal
- 食塩相当量 2.5g
- 野菜摂取量 42g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
お気に入り登録が
できるようになりました
材料(2人分)
ご飯 | 2杯(どんぶり・カレー) | 400g | |
---|---|---|---|
新じゃがいも | 3個(皮付き) | 120g | |
ほうれん草 | 1/3束 | 83g | |
ウインナー | 2本 | 40g | |
卵 | 2個(M) | 100g | |
ピザ用チーズ | 大さじ6 | ||
顆粒コンソメ | 小さじ1/2 | ||
塩 | 少々 | ||
黒こしょう | 少々 | ||
キユーピー レシピひろがるパスタソース トマトクリーム オマール海老のアメリケーヌ仕立て | 40g |
作り方
1新じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま5mm幅の半月切りにして水にさらし、熱湯でゆでて水気をきる。ほうれん草は塩を加えた熱湯でゆでて水にとり、水気をしぼって長さ4cmに切る。
ウインナーは4等分の斜め切りにする。
2ボウルにご飯と顆粒コンソメを入れ、混ぜ合わせる。
3耐熱容器に②を盛りつけ、中央にくぼみをつくり、卵を割り入れる。①をのせ、ソースをかけ、ピザ用チーズをのせる。
4オーブントースターで卵がお好みの固さになるまで焼く。黒こしょうをふる。
調理のポイント
オーブントースターの加熱時間は、様子をみて調節してください。
焼いている途中、焦げるようならアルミホイルをかぶせてください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 669kcal |
---|---|
たんぱく質 | 21g |
脂質 | 22.9g |
炭水化物 | 89.9g |
食塩相当量 | 2.5g |
野菜摂取量 | 42g |
このレシピに使われている商品
米を活用しよう
グラタン・ドリア・ラザニアのレシピ
キユーピー レシピひろがるパスタソース トマトクリーム オマール海老のアメリケーヌ仕立てを使ったレシピ
素材について 長芋の基本情報

冬|旬は11〜3月
長芋の話
長芋は「ヤマノイモ」の一種で、山で自生していたことからこの名がつきました。 生食できるのが特徴で、生ではシャキシャキの歯ごたえ、加熱するとホクホクの食感を楽しめます。また、すりおろしたものは、生だとトロトロ、加熱するとフワフワした食感に変化します。お好み焼きに加えるとふんわりと仕上がります。 晩秋〜冬が主な収穫期ですが、地域によっては土の中で越冬、追熟させて春掘りし、年2回の収穫が行われています。