さばとミニトマトとモッツァレラチーズのバジルオーブン焼き

メール
送信
写真:さばとミニトマトとモッツァレラチーズのバジルオーブン焼き

こんがりと焼けたさばとトマト、とろ~りと溶けたモッツァレラチーズに、バジルのさわやかなソースがよく合います。食材を詰めてオーブンで焼くだけでかんたんに作れます。

  • 調理時間 25分
  • エネルギー 381kcal
  • 食塩相当量 1.4g
  • 野菜摂取量 59g

※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値

レシピをたくさん
私好みに保存!

kewpie IDに無料で今すぐ登録!

材料(2人分)

さば 1切れ(生) 80g
ミニトマト 8個(小) 72g
ブロッコリー 3房 45g
モッツァレラチーズ 1袋 100g
キユーピー Italiante バジルソース 大さじ3

作り方

1オーブンを230℃に予熱する。

2さばを食べやすい大きさに切り、ボウルに入れ、バジルソース大さじ2を加えて漬け込む。

3ブロッコリーは小房に分ける。

4耐熱容器にミニトマト、②、③を彩りよく盛りつけ、230℃に予熱したオーブンで、約15分さばに焼き目がつくまで焼く。オーブンから取り出し、熱いうちにちぎったモッツァレラチーズを間に入れこみ余熱で溶かす。残りのバジルソースをかける。

調理のポイント

オーブンの加熱時間は、様子をみて調節してください。
バジルソースの量はお好みで調節してください。

栄養成分(1人分)

エネルギー 381kcal
たんぱく質 19.1g
脂質 29.6g
炭水化物 7.7g
食塩相当量 1.4g
野菜摂取量 59g

このレシピに使われている商品

さばを活用しよう

その他魚介料理のレシピ

キユーピー Italiante バジルソースを使ったレシピ


素材について ブロッコリーの基本情報

冬|旬は12〜3月

ブロッコリーの話

ブロッコリーはもともと野生のキャベツを品種改良して生まれたもの。これをさらに改良したのがカリフラワーです。 ふだん食べているのは花蕾といわれる部分ですが、茎もやわらかく栄養もたっぷりなので、残さず使い切りましょう。花蕾と茎では火の通りがちがうので、ゆでるときは切り分けて茎から先に鍋に入れるのがコツ。加熱しすぎると食感も味も悪くなるので、色よく火が通る程度で引き上げたらザルに広げて冷まし、水気をしっかりきりましょう。


このレシピが関連するカテゴリー