サーモンソテーのシーザーサラダ

メール
送信
写真:サーモンソテーのシーザーサラダ

こんがりと焼いたサーモンとみずみずしいリーフレタスに、チーズのコクとエキストラバージンオリーブオイルの香りで味わい深く仕上げたドレッシングがよく合います。手作りクルトンの食感がアクセントになります。

  • 調理時間 10分
  • エネルギー 258kcal
  • 食塩相当量 0.8g
  • 野菜摂取量 29g

※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値

レシピをたくさん
私好みに保存!

kewpie IDに無料で今すぐ登録!

材料(2人分)

食パン 1/2枚(6枚切)
リーフレタス 2枚 40g
ミニトマト 2個(小) 18g
サーモン 1切れ 100g
小麦粉 小さじ1
少々
こしょう 少々
オリーブ油 適量
キユーピー テイスティドレッシング シーザーサラダ オリーブオイル入り 適量

作り方

1食パンは1cmの角切りにし、フライパンにオリーブ油ひいて熱し、弱めの中火できつね色になるまで焼き、取り出す。

2リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。ミニトマトは半分に切る。

3サーモンは塩・こしょうをし、小麦粉をまぶす。①のフライパンにオリーブ油をひいて熱し、皮目から両面こんがりと焼く。

4器に②を盛りつけ、③をのせ、①を散らし、ドレッシングをかける。

栄養成分(1人分)

エネルギー 258kcal
たんぱく質 12.1g
脂質 18.2g
炭水化物 10.2g
食塩相当量 0.8g
野菜摂取量 29g

食パンを活用しよう

グリーンサラダ・ミックスサラダのレシピ

キユーピー テイスティドレッシング シーザーサラダ オリーブオイル入りを使ったレシピ


素材について 鮭の基本情報

旬は秋

鮭は川で生まれてから海へ出て、また産卵のために川へ戻ってきます。

秋(9~11月)に産卵のために故郷の川に戻る鮭を「秋鮭」といいます。卵や白子へ栄養や体脂肪が使われるため、脂乗りは控えめでさっぱりとした味わいが特徴です。

また、春から夏にかけて北海道沿岸で獲れる若い鮭は“時期を間違えて北海道に寄って来た”という意味から「ときしらず」と呼ばれます。

このレシピが関連するカテゴリー