キユーピーが広げてきた
ドレッシングとサラダの歴史

1950年代〜60年代
キユーピードレッシングの誕生

生野菜は「つけあわせ」

当時はまだ、サラダといえばキャベツの千切りのように「つけあわせ」という存在でした。

1958

日本初のドレッシング
フレンチドレッシング
(赤)発売

日本初のドレッシング

レタスやトマトの普及

レタスやトマトなどの西洋野菜が普及しはじめ、サラダメニューの幅もすこしずつ広がっていきました。

1970年代〜80年代
サラダメニューの広がり、
健康志向の高まり

和風サラダ

“しょうゆ味”で
サラダを身近に

日本人になじみのあるしょうゆ味のドレッシングによって、サラダが食卓に登場する回数が増えました。合わせる食材の幅も広がりました。

 

1978

和風ドレッシング
中華ドレッシング発売

和風ドレッシング中華ドレッシング

和風ドレッシング

サラダメニューの広がり

ドレッシングのフレーバーは洋風・和風・中華風と豊富になり、サラダのメニューもどんどん広がっていきました。

健康志向の高まり

ノンオイルが発表されるなど、低カロリー商品が増え始めました。

1984

日本初の
ノンオイル誕生

ノンオイルドレッシング

1990年代〜2000年代
食卓の脇役から主役へ、
新しいサラダのカタチ

おかずドレッシング発売

サラダが食卓の主役へ

具だくさんドレッシングの登場がおいしさを広げ、葉物中心のサラダだけでなく、「おかずサラダ」が食卓に登場するようになりました。

1993

テイスティドレッシング
発売

テイスティドレッシング

シーザーサラダ

シーザーサラダ

メキシコのレストランで考案された「シーザーサラダ」を、家庭でもたのしめるようになりました。

1999

シーザーサラダ
ドレッシング発売

シーザーサラダドレッシング

2000

深煎りごま
ドレッシング発売

深煎りごまドレッシング

深煎りごまドレッシング

サラダの主菜化・主食化

野菜主体のサラダだけでなくドレッシングの汎用性が広がり、「主菜」や「主食」へ、サラダの枠を超えていきました。

コブサラダ

コブサラダ

ハリウッドの人気レストランのオーナーシェフ Mr.コブが作った「コブサラダ」を、家庭でもたのしめるように提案しました。

2006

テイスティドレッシング
コブサラダ発売

テイスティドレッシングコブサラダ

2010年代
サラダがもっと手軽で豊かに

2020年代
ドレッシングでひろがるレパートリー

2021

機能性表示食品ドレッシング発売

機能性表示食品ドレッシング

機能性表示食品ドレッシング

ペイザンヌサラダ

ペイザンヌサラダ

「田舎風サラダ」という意味で、フランスでしたしまれている、野菜と卵等を盛り合わせたカジュアルなサラダを提案しました。

2022

ペイザンヌサラダ
ドレッシング発売

ペイザンヌサラダドレッシング

植物生まれのドレッシング

2023

植物生まれの
ドレッシング発売

植物生まれのドレッシング発売

DELI
ドレッシング発売

DELIドレッシング発売

トップページへ戻る