かきと白菜のゆるっとグルテンフリーグラタン

かきと​白菜の​ゆるっと​グルテンフリーグラタン

小川奈緒さんのレシピ2

グラタンといえば小麦粉を使ったホワイトソース。ですが、植物生まれのカルボナーラと米粉をを使えばゆるっとグルテンフリーで、簡単に味わい深いグラタンに。さらに旬のかきと白菜のうまみが混ざり合って満足度大!ワインとの相性もGOODな、冬にぴったりのメニューです。

材料(おおよそ1人分)

  • 豆乳 200ml〜
  • かき 150g(10個)
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 白菜 2枚
  • 米粉 大さじ2〜
  • 塩 小さじ1/2
  • こしょう 適量
  • オリーブ油 適量
  • ピザ用チーズ 適量
  • GREEN KEWPIE 植物生まれのカルボナーラ 1袋(70g)

作り方

  1. 玉ねぎは薄切りに、白菜は2、3cmの長さに切る。かきは洗って水気を切る。
  2. フライパンにオリーブ油をひいて熱し、玉ねぎを炒め、透き通ってきたらフライパンの端に寄せ、空いたスペースで米粉をまぶしたかきを焼く。
  3. かきに薄く焼き色がついたら豆乳、植物生まれのカルボナーラを加えてとろみがつくまで軽く煮る。
  4. 3に白菜を加えて混ぜ、塩、こしょうで味をととのえる。
  5. 耐熱容器に盛り、ピザ用チーズをかけて250℃のオーブンで6〜7分焼く。
小川奈緒
小川奈緒

いろんな食感が楽しめておいしい

前田有紀
前田有紀

カルボナーラのソースがコクの立役者なのが驚き!

この料理が登場するVoicy

記事をシェアする

  • X
  • Facebook
  • LINE

みんなにうれしい
GREEN KEWPIEチャンネルとは

“サステナブルな​食”を​展開する​ブランド
「GREEN KEWPIE」が​お届けする、
みんなに​うれしい​GREEN KEWPIEチャンネルは、
『誰かの​うれしいが​みんなの​うれしいに』
つながっていく​ことを​願った、
音声メディアVoicyの​番組です。
この​サイトでは​番組に​登場したゲストの​お話や、​レシピなどを​ご紹介します。

前田有紀
ナビゲーター/前田有紀
詳しく見る