爪つめは短みじかく切きって手てをきれいに洗あらおううがいをしよう
どうしてかな?
長ながい袖そではまくってエプロンや三角巾さんかくきんをつけよう
おうちの人ひとの注意ちゅういをよく聞きこう
使つかう野菜やさいは何なにかな?使つかう道具どうぐはどれかな?どんなお皿さらに盛もりつけようかな?
ちぎる、まぜる、盛もり付つけるなど、何なににチャレンジしようかな?
使つかい終おわった調味料ちょうみりょうをしまったり、食器しょっきを洗あらって拭ふいたり、他ほにはどんなことがあるかな?
おうちの人ひとと相談そうだんしてできることにチャレンジしよう
料理りょうりに汚よごれが触ふれて、食たべる人ひとの口くちに入はいらないようにするためだよ。
服ふくが濡ぬれたり汚よごれるのを防ふせげたり、動うごきやすくなるよ。
包丁ほうちょうで材料ざいりょうを切きったり、レンジや鍋なべを使つかって加熱かねすることがあるよ。誤あやまってケガややけどをしないよう気きを付つけてね。