おにぎりもマヨネーズでおいしく食べやすく! マヨおにぎり食堂

※マヨおにぎり食堂はキユーピー㈱の登録商標です

“マヨおにぎり”とは?

マヨおにぎり

さまざまな具材をマヨで和え、小さめに作ったおにぎりの上に
たっぷりと乗せた、新しいスタイルのおにぎりです。
ごはんで包まないので、具材の色が活きた華やかな見た目に仕上がります。

  • Point1 おいしさキープ

    マヨが具材を包み込み、おにぎりが
    水っぽくなるのを防ぎます

  • Point2 おいしさアップ

    マヨが具材の生臭さを軽減し、コクと
    うま味をプラスします

  • Point3 おいしさ広がる

    定番具材にマヨを合わせることで、
    メニューのバリエーションが広がります

キユーピー マヨネーズ ファンが選んだマヨおにぎりTOP3

第1位:ツナマヨ 第2位:明太マヨ 第3位:えびマヨ

会員制コミュニティサイト「キユーピーマヨネーズファンクラブ」において
マヨおにぎりNO.1を決めるマヨおにぎり食堂キャンペーンを実施した際の投票結果

おすすめのオペレーション!

1

巻きすを使って海苔でご飯(400g)を三角形に巻く。

巻きすを使って海苔でご飯(400g)を三角形に巻く。

2

8等分にカット(50g)して、お好みのマヨフィリング(10g)をのせる。

8等分にカット(50g)して、お好みのマヨフィリング(10g)をのせる。

完成イメージ

完成イメージ

定番具材もマヨと合わせて新しい味わいに♪

  • マヨで
    マイルドな辛さに!

    明太マヨ
    明太マヨ

    マヨ:明太子=1:2

  • 人気No.1の王道!

    ツナマヨ
    ツナマヨ

    マヨ:ツナ=1:2

  • マヨの酸味がえびの
    甘味を引き立てる!

    えびマヨ
    えびマヨ

    マヨ:えび:ケチャップ
    =4:5:1

マヨおにぎりにおすすめのマヨネーズ

キユーピー シェフスタイルマヨネーズ

ふっくらとして口どけがよく、なめらかな食感が特長。
さまざまな素材の味を引き立てます。

商品情報はこちら

お好みの具材で手作りマヨフィリングを!

  • ほぐし身が贅沢

    鮭マヨ
    鮭マヨ

    マヨ:鮭ほぐし=1:2

  • 紅生姜がアクセント!

    鶏そぼろマヨ
    鶏そぼろマヨ

    マヨ:味つき鶏そぼろ=3:5
    トッピング:紅生姜

  • 味わい深い漬物マヨ

    高菜たくあんマヨ
    高菜
    たくあんマヨ

    マヨ:刻み高菜&たくあん漬け
    =3:5

  • 文句なしのおいしさ

    チーズカレーマヨ
    チーズカレー
    マヨ

    マヨ:ダイスチーズ+カレー粉
    =1:1

フィリング商品を使えばそのまま絞るだけ♪トッピングも楽しめる!

  • キユーピーマヨネーズは今年で発売100周年!
    特設サイトはこちら

    キユーピー マヨネーズ100周年サイト still in progress.
  • その他デリカ業態に
    おすすめの商品はこちら

    デリカおすすめ商品 Delicatessen

このページに記載の商品は、業務用のお客様向けの商品です。