アヲハタ 55ジャム
「季節に調和する2種類」篇
- CMタイトル
- 「季節に調和する2種類」篇
- ナレーター
- 野尻大介(ノジリダイスケ)
- 曲名
- オリジナル楽曲
- 作曲
- 佐藤彰信(サトウアキノブ)
- 演奏
- 中林万里子(ナカバヤシマリコ)
- 織田祐亮(オリタユウスケ)
- 坂上領(サカガミリョウ)
- 佐藤彰信(サトウアキノブ)
CMコピー
♪~
(ナレーション)
アヲハタ 55 イチゴジャムは2つのタイプになりました。
春夏のさわやかブレンド。
秋冬の濃厚ブレンド。
どちらも厚く白いパンのために開発しました。
きっかけはアヲハタ 55ジャム、55周年。
研究所の空気に触れるとイチゴの香りがした。
アヲハタ 55ジャム
(スーパー)
アヲハタ果実研究所
季節に調和する2種類
春・夏(限定) 秋・冬(限定)
55th ANNIVERSARY
アヲハタ
フルーツには続きがある。
撮影秘話・エピソード
発売55周年を迎え、全品をリニューアルした低糖度ジャム「アヲハタ 55」。
一番人気のイチゴジャムは、春夏限定発売の「さわやかブレンド」と秋冬限定発売の「濃厚ブレンド」として原料のブレンドと製法を変え、“季節に調和する2種類”を実現しました。
アヲハタは、「良い商品は、良い原料から」という想いを大切に、イチゴの研究を続けてきました。
今回の撮影は、広島県三次市の「アヲハタ果実研究所」で行い、みずみずしいイチゴのカットを印象的に映すことで、原料へのこだわりを表現しています。
また、“パンの最高の相棒”として「アヲハタ 55」と食パンとの相性がさらにアップしたことを、「どちらも厚く白いパンのために開発しました。」というナレーションと、食パンにジャムをのせたシズルで伝えています。
「研究所の空気に触れるとイチゴの香りがした。」
55年間こだわり続けてきた「フルーツの自然な香り・おいしさ」を、新しくなった「アヲハタ 55」でお楽しみください。