製造終了商品を使ったレシピ
まもなく製造・出荷終了の商品、および既に製造・出荷を終了した商品を利用したレシピをご紹介しています。
本商品をまだお持ちのお客さまはこちらのレシピをご参考にしてください。
製造終了対象商品

キユーピー 深煎りごまドレッシング 薬味ポン酢味
180ml
キユーピー 深煎りごまドレッシング 薬味ポン酢味を使ったレシピ
トマトとツナのサラダうどん
ツナとうどんに、深く煎ったすりたてごまの香り豊かなドレッシングがよく合います。薬味や柑橘の味わいでさっぱりと召しあがれる、彩のきれいな一品です。
- 調理時間 10分
- エネルギー 519kcal
- 食塩相当量 2.6g
- 野菜摂取量 134g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
作り方
1トマトは1.5cmの角切りにする。
2レタスは冷水にさらして水気を切り、1cm幅の細切りにする。
3うどんは袋の表示通りに加熱し、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。
4器に②を敷き、③をのせ、①と汁気をきったツナを合わせて盛りつけ、根元を切り落したスプラウトをのせ、ドレッシングをかける。
調理のポイント
加熱しないで食べられるうどんの場合は、袋の表示通りに調理してください。
うどんは水気をよくきってから盛りつけましょう。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 519kcal |
---|---|
たんぱく質 | 14.4g |
脂質 | 24.2g |
炭水化物 | 59.2g |
食塩相当量 | 2.6g |
野菜摂取量 | 134g |
このレシピに使われている商品
-
製造終了商品キユーピー 深煎りごまドレッシング 薬味ポン酢味
薬味ポン酢うどん
うどんに、薬味とポン酢の味わいを加えたごまドレッシングをかけることで、さっぱりと召しあがれます。
- 調理時間 10分
- エネルギー 347kcal
- 食塩相当量 1.7g
- 野菜摂取量 0g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
うどん | 2玉 | 440g | |
---|---|---|---|
刻みのり | 適量 | ||
キユーピー 深煎りごまドレッシング 薬味ポン酢味 | 適量 |
作り方
1うどんは袋の表示通りに加熱し、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。
2器に①を盛りつけ、ドレッシングをかけ、刻みのりを散らす。
調理のポイント
加熱しないで食べられるうどんの場合は、袋の表示通りに調理してください。
うどんは水気をよくきってから盛りつけましょう。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 347kcal |
---|---|
たんぱく質 | 7g |
脂質 | 11.2g |
炭水化物 | 52g |
食塩相当量 | 1.7g |
野菜摂取量 | 0g |
このレシピに使われている商品
-
製造終了商品キユーピー 深煎りごまドレッシング 薬味ポン酢味
なすときゅうりと豚しゃぶのサラダ
まるごとレンジ加熱して色鮮やかに仕上げたなすと、相性抜群の豚しゃぶに、薬味や柑橘の味わいを加えさっぱりと仕上げた深煎りごまドレッシングがよく合います。シャキシャキしたきゅうりの食感がアクセントです。
- 調理時間 15分
- エネルギー 274kcal
- 食塩相当量 0.6g
- 野菜摂取量 95g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
作り方
1なすはヘタを切り落とし、1本ずつラップで包み、レンジ(600W)で約2分30秒加熱し、ラップをかけたまま水にとって水気をきり、縦にさく。
2きゅうりは細切りにする。
3豚ばら肉を沸騰直前のお湯でさっとゆで、水気をきって粗熱をとる。
4器に①、②の順に盛りつけ、③をのせ、ドレッシングをかける。
調理のポイント
レンジの加熱時間は、様子をみて調節してください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 274kcal |
---|---|
たんぱく質 | 8.8g |
脂質 | 23g |
炭水化物 | 6.6g |
食塩相当量 | 0.6g |
野菜摂取量 | 95g |
このレシピに使われている商品
-
製造終了商品キユーピー 深煎りごまドレッシング 薬味ポン酢味
薬味ポン酢の豆腐サラダ
みずみずしいレタスとまろやかな豆腐に、濃厚なごまドレッシングがよく合います。薬味や柑橘の味わいでさっぱりと召しあがれます。
- 調理時間 10分
- エネルギー 117kcal
- 食塩相当量 0.5g
- 野菜摂取量 54g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
リーフレタス | 4枚 | 80g | |
---|---|---|---|
ミニトマト | 3個(小) | 27g | |
絹ごし豆腐 | 1/2丁 | 180g | |
キユーピー 深煎りごまドレッシング 薬味ポン酢味 | 適量 |
作り方
1リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。
2ミニトマトは半分に切る。絹ごし豆腐は水きりし、8等分に切る。
3器に①を敷き、②を盛りつけ、ドレッシングをかける。
調理のポイント
豆腐の水きりはクッキングペーパーで包み、耐熱容器にのせレンジ(600W)で約1分30秒加熱して、冷ましておくとかんたんにできます。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 117kcal |
---|---|
たんぱく質 | 5.5g |
脂質 | 7.9g |
炭水化物 | 6.2g |
食塩相当量 | 0.5g |
野菜摂取量 | 54g |
このレシピに使われている商品
-
製造終了商品キユーピー 深煎りごまドレッシング 薬味ポン酢味
ねぎと厚切りハムのサラダうどん
シャキシャキした食感のきゅうりと水菜、白髪ねぎの風味、ロースハムのうまみを合わせたサラダうどんです。薬味や柑橘の味わいを加えさっぱりと仕上げた深煎りごまドレッシングでさっぱりと召しあがれます。
- 調理時間 10分
- エネルギー 485kcal
- 食塩相当量 3.2g
- 野菜摂取量 62g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
作り方
1うどんは袋の表示通りに加熱し、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。
2水菜は長さ3cmに切る。
3きゅうりとハムは、細切りにする。長ねぎは白髪ねぎにし、水にさらして水気をきる。ボウルに入れ、ドレッシング大さじ3でさっと和える。
4器に②を敷き、①を盛りつけ、③をのせ、残りのドレッシングをかける。
調理のポイント
レンジの加熱時間は、様子をみて調節してください。
加熱しないで食べられるうどんの場合は、袋の表示通りに調理してください。
うどんは水気をよくきってから盛りつけましょう。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 485kcal |
---|---|
たんぱく質 | 14g |
脂質 | 21.3g |
炭水化物 | 57.2g |
食塩相当量 | 3.2g |
野菜摂取量 | 62g |
このレシピに使われている商品
-
製造終了商品キユーピー 深煎りごまドレッシング 薬味ポン酢味
たっぷりねぎと豆腐のサラダ
たっぷりの小ねぎをのせた豆腐に、薬味や柑橘の味わいを加えさっぱりと仕上げた深煎りごまドレッシングがよく合います。
- 調理時間 5分
- エネルギー 221kcal
- 食塩相当量 1g
- 野菜摂取量 48g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
作り方
1トマトは1cmの角切りにする。
2レタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。
3木綿豆腐は水切りし、縦半分に切り、横に厚さ2cmに切る。
4器に②を敷き、③を盛りつけ、小口切りにした小ねぎの順にのせ、まわりに①を散らし、ドレッシングをかける。
調理のポイント
豆腐1丁の水きりはクッキングペーパーで包み、耐熱容器にのせレンジ(600W)で約1分30秒加熱して、冷ましておくとかんたんにできます。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 221kcal |
---|---|
たんぱく質 | 12.8g |
脂質 | 15.2g |
炭水化物 | 8g |
食塩相当量 | 1g |
野菜摂取量 | 48g |
このレシピに使われている商品
-
製造終了商品キユーピー 深煎りごまドレッシング 薬味ポン酢味