

― What's paysanne salad?! ―
ペイザンヌサラダとは田舎風サラダという意味でフランスで親しまれているサラダです。
卵、野菜、じゃがいも、マッシュルーム等を盛り合わせた
カジュアルなサラダです。
「食事の時間を大切にする」文化があるフランスで
古くから愛されているペイザンヌサラダ!
いつもの食材でボリュームあるメニューを
提供できる注目の新サラダです。

ペイザンヌサラダを作る

野菜と卵を
必ず使う

卵は目玉焼きが
おすすめ

葉物野菜以外は
大きめに
カットする

食材ごとに
盛り付ける
<おすすめ食材>
●じゃがいも(フライドポテト)
●マッシュルーム(生)
●畜肉(ハム、ベーコン)
●いんげん
●トマト ●キャロットラペ 等
【 目玉焼きの焼き方をご紹介 】

【サニーサイドアップ】
片面焼きで
黄身を半熟状に仕上げる

【サニーサイドダウン】
両面焼きで
黄身を半熟状に仕上げる

【ターンオーバー】
両面焼きで
黄身を完熟状に仕上げる

【ベースドエッグ】
片面焼きで
蒸し焼きにする

野菜と卵のおいしい関係

野菜は、カリウム、食物繊維、
ビタミンCの主な摂取源。
一方、卵には食物繊維とビタミンC以外、
たんぱく質、脂質、鉄分やビタミンDなど、
体にとって必要な栄養が詰まっています。
野菜と卵を一緒に食べると、
理想の栄養バランスに近づきます。
サラダに卵を加えてみませんか。

このページに記載の商品は、業務用のお客様向けの商品です。