白身魚のふわふわムースアメリカンソースがけ|おかず・おつまみ
- 通年
- 外食
- 中食
スノーマン エスプーマベースと魚のすり身を合わせてふわふわのムースに。エスプーマを使用すればより高さのある形状を作れ、ソースにもとろみをつけることが出来ます。【エスプーマパンフレット掲載メニュー】
材料(20個分)
携帯にレシピを送る
| スノーマン エスプーマベース(ムース用) | 200g | |
|---|---|---|
| スノーマン エスプーマベース(適量) | 20g | |
| アメリカンソース(適量) | 20g | |
| 生クリーム(動物性)(適量) | 20g | |
| すり身(糸より・鱈) | 500g | |
| 卵 | 2個・120g | |
| 生クリーム(動物性) | 150g | |
| 白ワイン | 20g | |
| ブランデー | 20g | |
| サラダ油 | 20g | |
| トレハロース | 50g | |
| 食塩(適量) | ||
| こしょう(適量) | ||
| レモン果汁(適量) | 2g | |
| チャービル (適量) | 5g | |
| 赤ピーマン(赤パプリカ)(適量) | 5g |
作り方
-
予め、トッピング用にソース1(アメリカンソース適量とエスプ―マ適量を混ぜる)とソース2(生クリーム適量とエスプーマ適量を混ぜる)を準備しておく。
-
フードプロセッサーにすり身と卵を入れて混ぜる。
-
生クリームを加えて更に混ぜ、白ワイン、ブランデー、サラダ油、トレハロース、塩・こしょうして混ぜ合わせる。
-
[3]をボールに移しレモン果汁で味を整え、エスプーマベースを混ぜ合わせる。
-
プリンカップとラップを使い[4]を50gのドーム状に丸める。
-
コンベクションオーブンで80℃で14分焼く。(スチームモード)
-
[6]を皿に置き、[1]で作ったソース1とソース2をかけ、千切りにしたパプリカやチャービルをのせる。





