数の子と奈良漬けの酒粕ポテサラ|サラダ

数の子と奈良漬けの酒粕ポテサラ
数の子と奈良漬けの酒粕ポテサラ
  • 通年
  • 外食

【月刊食堂25年4月号特集レシピ】発酵食材を使った日本酒のアテになるポテサラ。酒粕ペーストを加えてじゃがいもを練り、ねっとりしたテクスチャーを表現。数の子と奈良漬けの食感をアクセントにした。

材料(1皿分)

携帯にレシピを送る
  じゃがいも(メークイン) 400g
  【酒粕ペースト】
A 酒粕 100g
A 豆乳(無調整) 150ml
  キユーピー プロユース マヨネーズ マイルド 20g
  数の子 50g
  奈良漬け 20g
  大葉 適量

作り方

  1. じゃがいもは丸ごと蒸してから皮を剥き、ボウルで潰す。

  2. 【1】に【A】を合わせて作った酒粕ペーストのうち70gとキユーピー プロユース マヨネーズ マイルドを加えてよく練る。

  3. 【2】に小角切りにした数の子、奈良漬けを加えて和える。好みで塩を適量加えて混ぜる。

  4. 【3】を山盛りに盛り付け、極細のせん切りにした大葉を飾る。

★キユーピー プロユース マヨネーズ マイルド を使用した他のレシピ