製造終了商品を使ったレシピ
まもなく製造・出荷終了の商品、および既に製造・出荷を終了した商品を利用したレシピをご紹介しています。
本商品をまだお持ちのお客さまはこちらのレシピをご参考にしてください。
製造終了対象商品

2022年8月製造終了
キユーピー3分クッキング 蒸し煮用ソース ライム&バター
60g
キユーピー3分クッキング 蒸し煮用ソース ライム&バターを使ったレシピ
キャベツとえのきだけと鮭の蒸し煮
フライパンで10分蒸すだけで、やさしい味わいの野菜たっぷりおかずができます。ライムのさわやかさとバターのコクが素材の味を引き立てます。
- 調理時間 15分
- エネルギー 235kcal
- 食塩相当量 1.7g
- 野菜摂取量 100g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
作り方
1キャベツは食べやすい大きさに切る。
えのきだけは石づきを取り、ほぐす。
2火をつける前のフライパン全体にソースをひく。
3②に鮭、①の順に入れてふたをし、中火で約5分、弱火で約5分加熱する。具材に火が通ったらさっと全体を混ぜ合わせる。
4器に③を煮汁ごと盛りつける。
調理のポイント
加熱時間は目安です。できあがりの状態により調整してください。
鮭を野菜の下に入れると、焼き色がつきやすく、ソースの味がしっかりとしみ込みます。
蒸気を逃さないよう、最後までふたはしっかりとしたまま加熱してください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 235kcal |
---|---|
たんぱく質 | 25g |
脂質 | 11.5g |
炭水化物 | 9.2g |
食塩相当量 | 1.7g |
野菜摂取量 | 100g |
このレシピに使われている商品
-
製造終了商品キユーピー3分クッキング 蒸し煮用ソース ライム&バター
水菜と玉ねぎと牛肉の蒸し煮
フライパンで10分蒸すだけで、やさしい味わいの野菜たっぷりおかずができます。ライムのさわやかさとバターのコクが素材の味を引き立てます。
- 調理時間 15分
- エネルギー 325kcal
- 食塩相当量 1.6g
- 野菜摂取量 145g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
作り方
1牛肉はひと口大に切る。
2玉ねぎは8等分のくし形切りにし、さらに長さ半分に切る。水菜は長さ4cmに切る。
3火をつける前のフライパン全体にソースをひく。
4③に、①、②の順に入れてふたをし、中火で約5分、弱火で約5分加熱する。具材に火が通ったらさっと全体を混ぜ合わせる。
5器に④を煮汁ごと盛りつける。
調理のポイント
加熱時間は目安です。できあがりの状態により調整してください。
牛肉を野菜の下に入れると、焼き色がつきやすく、ソースの味がしっかりとしみ込みます。
蒸気を逃さないよう、最後までふたはしっかりとしたまま加熱してください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 325kcal |
---|---|
たんぱく質 | 21.8g |
脂質 | 20.6g |
炭水化物 | 11.8g |
食塩相当量 | 1.6g |
野菜摂取量 | 145g |
このレシピに使われている商品
-
製造終了商品キユーピー3分クッキング 蒸し煮用ソース ライム&バター
ズッキーニとエリンギと豚ばら肉の蒸し煮
フライパンで10分蒸すだけで、やさしい味わいの野菜たっぷりおかずができます。ライムのさわやかさとバターのコクがズッキーニと豚ばら肉によく合います。
- 調理時間 15分
- エネルギー 488kcal
- 食塩相当量 1.6g
- 野菜摂取量 100g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
作り方
1ズッキーニは厚さ1cmの輪切りにする。エリンギは長さ半分に切り、縦に4等分に切る。
2火をつける前のフライパン全体にソースをひく。
3②に豚ばら肉、①、②の順に入れてふたをし、中火で約5分、弱火で約5分加熱する。具材に火が通ったらさっと全体を混ぜ合わせる。
4器に④を煮汁ごと盛りつける。
調理のポイント
加熱時間は目安です。できあがりの状態により調整してください。
豚ばら肉を野菜の下に入れると、焼き色がつきやすく、ソースの味がしっかりとしみ込みます。
蒸気を逃さないよう、最後までふたはしっかりとしたまま加熱してください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 488kcal |
---|---|
たんぱく質 | 17.2g |
脂質 | 42.8g |
炭水化物 | 6.3g |
食塩相当量 | 1.6g |
野菜摂取量 | 100g |
このレシピに使われている商品
-
製造終了商品キユーピー3分クッキング 蒸し煮用ソース ライム&バター
玉ねぎとアボカドと鶏もも肉の蒸し煮
フライパンで10分蒸すだけで、やさしい味わいの野菜たっぷりおかずができます。ライムのさわやかさとバターのコクが玉ねぎと鶏肉によく合います。
- 調理時間 15分
- エネルギー 491kcal
- 食塩相当量 1.7g
- 野菜摂取量 95g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
玉ねぎ | 1個 | 190g | |
---|---|---|---|
アボカド | 1個 | 140g | |
鶏もも肉 | 1枚 | 250g | |
キユーピー3分クッキング 蒸し煮用ソース ライム&バター | 1個(30g) |
作り方
1鶏もも肉はひと口大に切る。
2玉ねぎは薄切りにする。アボカドは縦に厚さ1cmに切る。
3火をつける前のフライパン全体にソースをひく。
4③に、①、②の順に入れてふたをし、中火で約5分、弱火で約5分加熱する。具材に火が通ったらさっと全体を混ぜ合わせる。
5器に④を煮汁ごと盛りつける。
調理のポイント
アボカドは種のまわりに縦一周切り込みを入れて両手でひねって2つに分け、種を除いて皮をむいてください。
加熱時間は目安です。できあがりの状態により調整してください。
鶏もも肉を野菜の下に入れると焼き色がつきやすく、ソースの味がしっかりとしみ込みます。
蒸気を逃さないよう、最後までふたはしっかりとしたまま加熱してください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 491kcal |
---|---|
たんぱく質 | 23.7g |
脂質 | 38.1g |
炭水化物 | 13.3g |
食塩相当量 | 1.7g |
野菜摂取量 | 95g |
このレシピに使われている商品
-
製造終了商品キユーピー3分クッキング 蒸し煮用ソース ライム&バター
かぶと赤パプリカと鶏もも肉の蒸し煮
フライパンで10分蒸すだけで、やさしい味わいの野菜たっぷりおかずができます。ライムのさわやかさとバターのコクが素材の味を引き立てます。
- 調理時間 15分
- エネルギー 361kcal
- 食塩相当量 1.8g
- 野菜摂取量 155g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
作り方
1鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。
2かぶは皮をむき、4等分のくし形切りにする。かぶの葉は長さ4cmに切る。
赤パプリカはひと口大の乱切りにする。
3火をつける前のフライパン全体にソースをひく。
4③に、①、②の順に入れてふたをし、中火で約5分、弱火で約5分加熱する。具材に火が通ったらさっと全体を混ぜ合わせる。
5器に④を煮汁ごと盛りつける。
調理のポイント
加熱時間は目安です。できあがりの状態により調整してください。
鶏もも肉を野菜の下に入れると、焼き色がつきやすく、ソースの味がしっかりとしみ込みます。
蒸気を逃さないよう、最後までふたはしっかりとしたまま加熱してください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 361kcal |
---|---|
たんぱく質 | 22.7g |
脂質 | 25.1g |
炭水化物 | 8.8g |
食塩相当量 | 1.8g |
野菜摂取量 | 155g |
このレシピに使われている商品
-
製造終了商品キユーピー3分クッキング 蒸し煮用ソース ライム&バター