製造終了商品を使ったレシピ

まもなく製造・出荷終了の商品、および既に製造・出荷を終了した商品を利用したレシピをご紹介しています。
本商品をまだお持ちのお客さまはこちらのレシピをご参考にしてください。

製造終了対象商品

キユーピー フィッテドレッシング 和風醤油 黒酢入り

210ml

キユーピー フィッテドレッシング 和風醤油 黒酢入り

蒸しなすとトマトのサラダ

レンジ加熱したなすに、玉ねぎのうま味と大麦黒酢の芳醇な香りをいかしたドレッシングがよく馴染み、みずみずしいトマトを合わせ、彩りもきれいな一品です。青じその風味がアクセントです。

  • 調理時間 10分
  • エネルギー 84kcal
  • 食塩相当量 0.7g
  • 野菜摂取量 112g

※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値

材料(2人分)

なす 1本 72g
トマト 1個(小) 150g
青じそ 2枚 2g
キユーピー フィッテドレッシング 和風醤油 黒酢入り 大さじ3弱

作り方

1なすはピーラーで縦じまに皮をむいてヘタを取り、ラップに包んでレンジ(600W)で約2分加熱し、粗熱が取れたら乱切りにする。トマトは、小さめの乱切りにする。

2ボウルに①を入れ、ドレッシング で和える。

3器に②を盛りつけ、せん切りにした青じそをのせる。

調理のポイント

レンジの加熱時間は、様子をみて調節してください。
なすは、皮は縦じまにむくと、彩りがきれいになり、レンジ加熱した後ラップをすぐにはずして粗熱を取ることで、色よく仕上がります。

栄養成分(1人分)

エネルギー 84kcal
たんぱく質 1.2g
脂質 5.4g
炭水化物 8.4g
食塩相当量 0.7g
野菜摂取量 112g

このレシピに使われている商品

  • 製造終了商品キユーピー フィッテドレッシング 和風醤油 黒酢入り


サニーレタスとささみの和風サラダ

サニーレタスと淡白な鶏ささみに、玉ねぎのうま味と大麦黒酢の芳醇な香りをいかしたドレッシングがよく合います。

  • 調理時間 10分
  • エネルギー 120kcal
  • 食塩相当量 0.8g
  • 野菜摂取量 62g

※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値

材料(2人分)

サニーレタス 3枚 60g
にんじん 1/4本(小) 34g
長ねぎ 1/2本 30g
鶏ささみ 2本 76g
少々
小さじ1
キユーピー フィッテドレッシング 和風醤油 黒酢入り 大さじ3弱

作り方

1サニーレタスは冷水にさらして水気をきり、ひと口大にちぎる。にんじんは皮をむき、長さ5cmのせん切りにする。長ねぎは白髪ねぎにし、水にさらして水気をきる。

2鶏ささみは筋を取って耐熱容器に並べ、塩・酒をしてラップをかけ、レンジ(600W)で約1分30秒加熱する。粗熱がとれたら食べやすい大きさにさく。

3器に①と②を盛りつけ、ドレッシングをかける。

調理のポイント

レンジの加熱時間は、様子をみて調節してください。

栄養成分(1人分)

エネルギー 120kcal
たんぱく質 9.7g
脂質 5.7g
炭水化物 6.9g
食塩相当量 0.8g
野菜摂取量 62g

このレシピに使われている商品

  • 製造終了商品キユーピー フィッテドレッシング 和風醤油 黒酢入り


ブロッコリーと鶏むね肉のあえサラダ

  • 調理時間 10分
  • エネルギー 149kcal
  • 食塩相当量 0.9g
  • 野菜摂取量 55g

※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値

材料(2人分)

ブロッコリー 1/2株 110g
鶏むね肉 1/2枚 90g
小さじ1
少々
こしょう 少々
キユーピー フィッテドレッシング 和風醤油 黒酢入り 大さじ3弱

作り方

1ブロッコリーは小房に分け、ぬらしたクッキングペーパーで包み、耐熱容器にのせてふんわりとラップをかけ、レンジ(500W)で 約2分加熱して水にとり、水気をきる。

2鶏むね肉は耐熱容器に入れ、塩・こしょうをし、酒をふってふんわりとラップをかけ、レンジ(500W)で約3分加熱する。粗熱がとれたら食べやすい大きさにさく。

3ボウルに①と②を入れ、ドレッシングで和える。

調理のポイント

レンジの加熱時間は、様子をみて調節してください。

栄養成分(1人分)

エネルギー 149kcal
たんぱく質 12.3g
脂質 8.2g
炭水化物 6.3g
食塩相当量 0.9g
野菜摂取量 55g

このレシピに使われている商品

  • 製造終了商品キユーピー フィッテドレッシング 和風醤油 黒酢入り


じゃこと油揚げと大根のサラダ

シャキシャキとした大根に、焼いた油揚げとちりめんじゃこのカリッとした食感が楽しめます。青じその風味にドレッシングの大麦黒酢の香りが相性のよい一品です。

  • 調理時間 10分
  • エネルギー 112kcal
  • 食塩相当量 0.9g
  • 野菜摂取量 50g

※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値

材料(2人分)

大根 60g
紫玉ねぎ 1/4個 35g
青じそ 5枚 5g
油揚げ 1/2枚 10g
ちりめんじゃこ 10g
キユーピー フィッテドレッシング 和風醤油 黒酢入り 大さじ3弱

作り方

1大根は皮をむき、長さ4cmの細切りにする。紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。

2青じそはせん切りにする。

3油揚げは縦半分に切り、さらに1cm幅に切る。フライパンに油をひかずに熱し、油揚げを入れ、こんがりと焼き色がつくまで焼き、取り出す。

4③と同じフライパンにちりめんじゃこを入れ、カリカリになるまで炒める。

5器に①~③を盛りつけ、④を散らし、ドレッシングをかける。

調理のポイント

油揚げは熱湯をかけると余分な油が除けます。

栄養成分(1人分)

エネルギー 112kcal
たんぱく質 5.1g
脂質 7.4g
炭水化物 6.1g
食塩相当量 0.9g
野菜摂取量 50g

このレシピに使われている商品

  • 製造終了商品キユーピー フィッテドレッシング 和風醤油 黒酢入り


豆腐とわかめのサラダ

まろやかな豆腐に、ドレッシングの玉ねぎのうま味と大麦黒酢の香りがよく合います。トマトの酸味がアクセントとなり、さっぱりと召しあがれます。

  • 調理時間 10分
  • エネルギー 134kcal
  • 食塩相当量 0.8g
  • 野菜摂取量 125g

※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値

材料(2人分)

トマト 1個(小) 150g
きゅうり 1/2本 49g
リーフレタス 2枚 40g
スプラウト(ブロッコリー) 10g
わかめ 20g(戻し)
絹ごし豆腐 1/2丁 180g
キユーピー フィッテドレッシング 和風醤油 黒酢入り 大さじ3弱

作り方

1トマトは6等分のくし形切りにする。

2きゅうりは斜め薄切りにして、せん切りにする。わかめは食べやすい大きさに切る。

3リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、ひと口大にちぎる。

4絹ごし豆腐は水切りする。

5器に③を敷き、②をのせ、④を手でくずしながら盛りつけ、①と根元を切り落したスプラウトをのせ、ドレッシングをかける。

調理のポイント

豆腐の水きりはクッキングペーパーで包み、耐熱容器にのせレンジ(600W)で約1分30秒加熱して、冷ましておくとかんたんにできます。

栄養成分(1人分)

エネルギー 134kcal
たんぱく質 6g
脂質 8.1g
炭水化物 10.4g
食塩相当量 0.8g
野菜摂取量 125g

このレシピに使われている商品

  • 製造終了商品キユーピー フィッテドレッシング 和風醤油 黒酢入り


ミニトマトときゅうりのグリーンサラダ

シャキシャキとした水菜ときゅうりに、玉ねぎのうま味と大麦黒酢の香りをいかしたドレッシングがよく合います。ミニトマトの彩りがアクセントです。

  • 調理時間 5分
  • エネルギー 77kcal
  • 食塩相当量 0.7g
  • 野菜摂取量 70g

※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値

材料(2人分)

水菜 2株 54g
きゅうり 1/2本 49g
ミニトマト 4個(小) 36g
キユーピー フィッテドレッシング 和風醤油 黒酢入り 大さじ3弱

作り方

1水菜は長さ4cmに切る。ミニトマトは半分に切る。きゅうりは輪切りにする。

2器に①を盛りつけ、ドレッシングをかける。

栄養成分(1人分)

エネルギー 77kcal
たんぱく質 1.3g
脂質 5.4g
炭水化物 6.4g
食塩相当量 0.7g
野菜摂取量 70g

このレシピに使われている商品

  • 製造終了商品キユーピー フィッテドレッシング 和風醤油 黒酢入り