製造終了商品を使ったレシピ

まもなく製造・出荷終了の商品、および既に製造・出荷を終了した商品を利用したレシピをご紹介しています。
本商品をまだお持ちのお客さまはこちらのレシピをご参考にしてください。

製造終了対象商品

FreshStock 鮭の蒸し焼き ガーリックソース

100g

FreshStock 鮭の蒸し焼き ガーリックソースを使ったレシピ

鮭とブロッコリーの蒸し焼き ガーリックソース

写真は1人分です

写真:鮭とブロッコリーの蒸し焼き ガーリックソース
写真:鮭とブロッコリーの蒸し焼き ガーリックソース
写真:鮭とブロッコリーの蒸し焼き ガーリックソース

フライパンひとつで、鮭と野菜を使ったメインのおかずができます。3種のハーブの香りとソテーしたガーリックのうま味が魚介と野菜を引き立てます。

  • 調理時間 10分
  • エネルギー 208kcal
  • 食塩相当量 1.1g
  • 野菜摂取量 73g

※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値

材料(3人分)

鮭(生) 3切れ 300g
ブロッコリー 1/2株 110g
ミニトマト 9個(中) 110g
サラダ油 小さじ1
FreshStock 鮭の蒸し焼き ガーリックソース 1袋 100g

作り方

1ブロッコリーは小房に分け、半分に切る。

2フライパンに油をひいて熱し、鮭を皮目から中火で約2分焼き、裏返す。

3②に①、ミニトマト、ソースを加え、ふたをして中火で約4分、弱火で約4分、鮭に火が通るまで蒸し焼きにする。

栄養成分(1人分)

エネルギー 208kcal
たんぱく質 24.8g
脂質 9.4g
炭水化物 5.6g
食塩相当量 1.1g
野菜摂取量 73g

このレシピに使われている商品

  • 製造終了商品FreshStock 鮭の蒸し焼き ガーリックソース


鮭とズッキーニのカラフルソテー ガーリックソース

ズッキーニの彩りのきれいな一品です。濃厚なガーリックソースが鮭とズッキーニによく合います。

  • 調理時間 15分
  • エネルギー 340kcal
  • 食塩相当量 2g
  • 野菜摂取量 200g

※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値

材料(2人分)

鮭(生) 2切れ 200g
ズッキーニ 1本(緑) 200g
ズッキーニ 1本(黄) 200g
ひとつまみ
オリーブ油 大さじ2
FreshStock 鮭の蒸し焼き ガーリックソース 1袋 100g

作り方

1鮭は塩をし、水気をふき取る。

2ズッキーニは厚さ5mmの輪切りにする。

3フライパンにオリーブ油大さじ1をひいて熱し、①を並べて焼く。両面に焼き色がついたら、器に取り出す。

4③の余分な油をクッキングペーパーなどでふき取り、オリーブ油大さじ1をひいて②を緑色と黄色を交互に円形に並べて、火にかける。

5④がしっとりしたら、③をフライパンの中央に戻し、ソースを加え、ふたをして約2分蒸し焼きにする。

6ふたを取り、水気がなくなるまで煮詰める。

調理のポイント

黄色いズッキーニがなければ、緑のズッキーニ2本で代用してください。

栄養成分(1人分)

エネルギー 340kcal
たんぱく質 25.7g
脂質 22.9g
炭水化物 7.2g
食塩相当量 2g
野菜摂取量 200g

このレシピに使われている商品

  • 製造終了商品FreshStock 鮭の蒸し焼き ガーリックソース


さわらとかぶの蒸し焼き ガーリックソース

ガーリックソースのスパイシーな風味が、淡泊なさわらによく合い、かぶの甘さを引き立てます。

  • 調理時間 15分
  • エネルギー 595kcal
  • 食塩相当量 3.1g
  • 野菜摂取量 115g

※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値

材料(2人分)

さわら 2切れ 200g
かぶ 2個 150g
かぶの葉 2個分 80g
サラダ油 小さじ2
FreshStock 鮭の蒸し焼き ガーリックソース 1袋 100g

作り方

1かぶは皮をむき、4等分に切る。かぶの葉は長さ3cmに切る。

2フライパンに油をひいて熱し、皮目を下にしたさわらと①のかぶを中火で約2分焼く。

3②を裏返し、ソースと①のかぶの葉を加え、ふたをして約7分蒸し焼きにする。

栄養成分(1人分)

エネルギー 595kcal
たんぱく質 44.6g
脂質 38.8g
炭水化物 13.7g
食塩相当量 3.1g
野菜摂取量 115g

このレシピに使われている商品

  • 製造終了商品FreshStock 鮭の蒸し焼き ガーリックソース


えびととうもろこしのガーリックチャーハン

ガーリックソースで作る、彩りがきれいなチャーハンです。

  • 調理時間 10分
  • エネルギー 1039kcal
  • 食塩相当量 3.3g
  • 野菜摂取量 106g

※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値

材料(2人分)

ご飯 360g
えび(大) 6尾 180g
とうもろこし 1本 180g
グリーンアスパラガス 2本 32g
FreshStock 鮭の蒸し焼き ガーリックソース 1袋 100g

作り方

1えびは殻をむいて、背に切り込みを入れて背ワタを取り、4等分に切る。

2とうもろこしは皮をむき、ヒゲを取り、包丁で実をそぐように切る。グリーンアスパラガスはピーラーで下半分の皮をむいて斜め薄切りにする。

3フライパンに①、②、ソースを加えて中火でさっと炒め、ふたをして約3分蒸し焼きにする。ふたを取り、強火で余分な水分を飛ばしたらあたたかいご飯を加え、さらに炒め合わせる。

栄養成分(1人分)

エネルギー 1039kcal
たんぱく質 50.9g
脂質 15.9g
炭水化物 167.7g
食塩相当量 3.3g
野菜摂取量 106g

このレシピに使われている商品

  • 製造終了商品FreshStock 鮭の蒸し焼き ガーリックソース


鮭と春キャベツの蒸し焼き ガーリックソース

写真は1人分です

濃厚なガーリックソースが鮭とみずみずしい春キャベツによくなじんで、やさしい味わいの魚のおかずです。野菜と魚が一皿でたくさん食べられます。

  • 調理時間 15分
  • エネルギー 228kcal
  • 食塩相当量 1.5g
  • 野菜摂取量 143g

※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値

材料(2人分)

鮭(生) 2切れ 200g
春キャベツ 4枚 240g
にんじん 1/4本 45g
FreshStock 鮭の蒸し焼き ガーリックソース 1袋 100g

作り方

1鮭は水気をふき取る。春キャベツは長さ4cm、2cm幅に切る。にんじんは皮をむき、長さ4cmの短冊切りにする。

2ボウルに①を入れ、ソースで和える。

3フライパンに②の野菜、鮭の順にのせ、ふたをして中火で約7分蒸し焼きにする。

栄養成分(1人分)

エネルギー 228kcal
たんぱく質 24.8g
脂質 10g
炭水化物 9.8g
食塩相当量 1.5g
野菜摂取量 143g

このレシピに使われている商品

  • 製造終了商品FreshStock 鮭の蒸し焼き ガーリックソース


鮭とじゃがいものガーリック丼

写真は1人分です

鮭をほぐしながら、ガーリックソースがしみ込んだじゃがいもと一緒に食べる、ボリューム満点の丼です。

  • 調理時間 15分
  • エネルギー 575kcal
  • 食塩相当量 1.6g
  • 野菜摂取量 50g

※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値

材料(2人分)

ご飯 2杯(茶碗) 300g
鮭(生) 2切れ 200g
じゃがいも 2個 220g
水菜 1/2束 100g
サラダ油 小さじ2
FreshStock 鮭の蒸し焼き ガーリックソース 1袋 100g

作り方

1鮭はひと口大に切る。

2じゃがいもは皮をむいて厚さ5mmのいちょう切りにし、水にさらして水気をきる。

3水菜は長さ3cmに切る。

4フライパンに油をひいて熱し、①を皮目から中火で焼く。焼き目がついたら裏返し、②とソースを加え、ふたをして約10分蒸し焼きにする。

5ふたを取り、余分な水分を飛ばす。火を止め、フォークでじゃがいもだけをつぶす。

6器にご飯を盛りつけ、③、⑤のじゃがいも、鮭の順にのせる。

調理のポイント

じゃがいもをつぶす際に、フライパンに残ったガーリックソースをしみ込ませるように混ぜ合わせます。

栄養成分(1人分)

エネルギー 575kcal
たんぱく質 29.7g
脂質 14.3g
炭水化物 78.7g
食塩相当量 1.6g
野菜摂取量 50g

このレシピに使われている商品

  • 製造終了商品FreshStock 鮭の蒸し焼き ガーリックソース