チキンのにんにくマヨがけ

メール
送信
写真:チキンのにんにくマヨがけ

香ばしく焼いたチキンソテーに、にんにくの風味とマヨネーズのコクがよく合う、食欲をそそる一品です。

  • 調理時間 15分
  • エネルギー 399kcal
  • 食塩相当量 1.8g
  • 野菜摂取量 24g

※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値

レシピをたくさん
私好みに保存!

kewpie IDに無料で今すぐ登録!

材料(2人分)

鶏もも肉 1枚 250g
ベビーリーフ 1/2パック 25g
ミニトマト 2個(小) 18g
小ねぎ 5g
小さじ1/2
こしょう 小さじ1/2
サラダ油 大さじ1/2
A おろしにんにく(チューブ入り) 1cm 1g
A キユーピー マヨネーズ 大さじ2

作り方

1小ねぎはみじん切りにする。

2ボウルに①とAを入れ、混ぜ合わせる。

3鶏もも肉は、塩・こしょうをする。フライパンに油をひいて熱し、皮目からこんがりと焼き、裏面も中火で火が通るまで約6分焼き、食べやすい大きさに切る。

4器に③を盛りつけ、ベビーリーフとミニトマトを添え、②をかける。

栄養成分(1人分)

エネルギー 399kcal
たんぱく質 21.7g
脂質 32.3g
炭水化物 2.3g
食塩相当量 1.8g
野菜摂取量 24g

このレシピに使われている商品

鶏もも肉を活用しよう

その他肉料理のレシピ

キユーピー マヨネーズを使ったレシピ


素材について 鶏肉の基本情報

鶏肉の栄養の話

牛肉や豚肉に比べて低カロリーで高たんぱく質な食材です。

たんぱく質、ビタミン類、ミネラル類が多く含まれています。

その中でも、皮やレバーにはビタミンAが、手羽先などにはコラーゲンが多く含まれています。

このレシピが関連するカテゴリー