豚肩ロース肉をこんがりと焼き、55 オレンジママレードソースをつけていただくポークソテーです。
- 調理時間 25分
- エネルギー 437kcal
- 食塩相当量 0.9g
- 野菜摂取量 13g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(4人分)
| 【ポークソテー】 | |||
| 豚肩ロース肉 | 4枚 | 480g | |
|---|---|---|---|
| 塩 | 小さじ1/2 | ||
| 黒こしょう | 少々 | ||
| 小麦粉 | 大さじ1 | ||
| 白ワイン | 小さじ2 | ||
| オリーブ油 | 小さじ1/2 | ||
| 【付け合わせ】 | |||
| じゃがいも | 2個 | 220g | |
| 赤パプリカ | 50g | ||
| 塩 | 少々 | ||
| 黒こしょう | 少々 | ||
| オリーブ油 | 小さじ1 | ||
| 【ソース】 | |||
| A | しょうゆ | 小さじ1/4 | |
| A | 塩 | 少々 | |
| A | 黒こしょう | 少々 | |
| A | アヲハタ 55 オレンジママレード | 150g | |
| 【飾り】 | |||
| クレソン | 適量 | ||
作り方
1じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で約3分30秒加熱する。パプリカはひと口大の乱切りにする。
2豚肩ロース肉は余分な水気と脂肪を除き、筋を切って塩・黒こしょうをし、小麦粉をまぶす。
3フライパンにオリーブ油をひいて熱し、①を入れて炒める。
焼き色がついたら塩・黒こしょうをし、取り出しておく。
4③のフライパンにオリーブ油をひいて熱し、②の両面をこんがりと焼く。
火を止めて白ワインを加え、ふたをして中火で約1分蒸し焼きにし、
ふたをはずして水気を飛ばし、取り出しておく。
5④のフライパンの粗熱を取り、Aを入れ中火で約2分煮たたせる。
器に③と④を盛りつけ、煮たてたAをかけクレソンを添える。
調理のポイント
豚肉が反り返らないようにしっかり筋を切りましょう。小麦粉は焼く直前にまぶしてください。
ソースが煮詰まってしまったら水を足しましょう。
栄養成分(1人分)
| エネルギー | 437kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 21.9g |
| 脂質 | 24.7g |
| 炭水化物 | 28.2g |
| 食塩相当量 | 0.9g |
| 野菜摂取量 | 13g |
このレシピに使われている商品
ロース肉を活用しよう
その他肉料理のレシピ
アヲハタ 55 オレンジママレードを使ったレシピ
素材について 豚肉の基本情報
豚肉の栄養の話
たんぱく質、脂肪、ビタミンB1、B2が多く含まれています。その中でも、ビタミンB1が、牛肉、鶏肉の5~10倍ほどもあり、特にヒレ、ももの部位に多く含まれています。















































