長野県の特産「本わさび」と「野沢菜漬け」を使用。 マヨネーズとの相性もバツグンで、ピリッとした辛さがマイルドになります。
- 調理時間 10分
- エネルギー 460kcal
- 食塩相当量 0.9g
- 野菜摂取量 41g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
| ご飯 | 400g | ||
|---|---|---|---|
| わさび | 1/2本 | 25g | |
| 野沢菜漬け | 80g | ||
| 小ねぎ | 1本 | 2g | |
| かつお節 | 1.5g | ||
| キユーピー マヨネーズ | 適量 |
作り方
1わさびはすりおろす。
2野沢菜漬けは細かく刻む。小ねぎは小口切りにする。
3器にご飯を盛りつけ、かつお節をかけ、2をのせる。
43にマヨネーズで線描きし、1を添える。
調理のポイント
長野のご当地食材「本わさび」と「野沢菜漬け」を使用しています。
本わさびも野沢菜漬けもマヨネーズとの相性が良く、シンプルなおいしさが味わえます。
お好みでしょうゆをかけてお召しあがりください。
栄養成分(1人分)
| エネルギー | 460kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 7.2g |
| 脂質 | 11.9g |
| 炭水化物 | 78.3g |
| 食塩相当量 | 0.9g |
| 野菜摂取量 | 41g |










































