かんたん!アレンジレシピ
召しあがる方の咀嚼・
飲み込みの状態に応じて、
具材の大きさややわらかさを
調整してください。
やわらかおせち

キユーピー やさしい献立を使った、おせち料理です。
材料(2人分)
【栗きんとん風】
1袋(80g)
【伊達巻】
卵 : 1個(M)
1個(M)
A 砂糖(上白糖) : 大さじ2
大さじ2
サラダ油 : 小さじ1
小さじ1
1袋(75g)
大さじ1
【黒豆風】
大さじ2
1袋(75g)
【煮込みハンバーグ】
1袋(100g
【海老だんごのかきたま】
1袋(100g)
【肉じゃが】
1袋(100g)
作り方
- 【栗きんとん風】(器奥・左)
①やわらかおかず さつまいもと豆のきんとんは半量に分け、笹などで包む。 - 【伊達巻】(器手前・中央)
①ボウルに卵を溶き、Aを加え、泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜる。
②たまご焼き器にキッチンペーパーでサラダ油を薄くのばし、①を流し入れ、アルミホイルをかぶせて
弱火で焼く。焼き色がついたら裏返し、同様にアルミホイルをかぶせて焼き、両面に焼きめをつける。
熱いうちに巻きすで巻き、粗熱を取る。
③②を食べやすい大きさに切る。 - 【黒豆風】(器手前・右)
①ボウルになめらかおかず 大豆の煮ものを入れ、黒胡麻クリームを加えてよく混ぜ合わる。 - 【煮込みハンバーグ】(器奥・中央)
①煮込みハンバーグを小鉢に盛りつける。 - 【海老だんご】(器手前・左)
①海老だんごのかきたまは汁気を切って、小鉢に盛りつける。 - 【肉じゃが】(器奥・右)
①肉じゃがを小鉢に盛りつける。 - 【海老だんごのかきたまのお吸い物】(手前・左)
①海老だんごのかきたまの汁をお椀に入れ、湯(分量外)を注ぎ、お吸い物にする。 - ①~⑥を彩りよく、お重に詰める。








- < POINT >
- 召しあがる方の噛む力、飲みこむ力に応じて、食材の大きさを調整してください。
やけどしないよう、適度に冷ましてから召しあがってください。
栄養成分表示
(1人分)
-
- エネルギー
- 473kcal
-
- たんぱく質
- 13.8g
-
- 脂質
- 28.5g
-
- 炭水化物
- 41.3g
-
- 食塩相当量
- 2.3g
このレシピに使われている商品

キユーピー やさしい献立 やわらかおかず さつまいもと豆のきんとん

キユーピー やさしい献立 なめらかおかず 白身魚と野菜

キユーピー マヨネーズ

アヲハタ 黒胡麻クリーム

キユーピー やさしい献立 なめらかおかず 大豆の煮もの

キユーピー やさしい献立 煮込みハンバーグ

キユーピー やさしい献立 海老だんごのかきたま

キユーピー やさしい献立 肉じゃが