かんたん!アレンジレシピ
召しあがる方の咀嚼・
飲み込みの状態に応じて、
具材の大きさややわらかさを
調整してください。
とろけるお雑煮 もちうさぎ

材料(1人分)
絹ごし豆腐 : 40g
40g
ほうれん草 : 10g
10g
さやえんどう : 1枚
1枚
にんじん : 適量
適量
ゆずの皮 : 少々
少々
黒ごま : 2粒
2粒
A 和風だし汁 : 60ml
60ml
A 薄口しょうゆ : 少々
少々
A 塩 : 少々
少々
水 : 小さじ1/4
小さじ1/4
30g
小さじ1/4+0.5
作り方
- 絹ごし豆腐は水切りする。
- さやえんどう、皮をむいて薄切りにしたにんじん、ほうれん草は熱湯でやわらかくなるまでゆでる。
さやえんどうは、うさぎの耳の形に切る。にんじんは花形に型抜きをする。ほうれん草は細かく切る。 - ボウルにとろみファイン小さじ1/4と水を入れて混ぜ、②のほうれん草を加えて和える。
- 小鍋にAととろみファイン0.5gを入れて火にかけ、あたためる。
- 器の中央に①を盛りつけ、④を注ぐ。絹ごし豆腐の上になめらかごはんをうさぎの形に丸めてのせ、②のさやえんどうで耳をつけ、黒ごまで目をつける。細かく切ったゆずの皮を散らし、②のにんじんと③を添える。
- < POINT >
- 召しあがる方の噛む力、飲み込む力に応じて、食材のやわらかさ、大きさを調整してください。飲み込みづらい方は、とろみ剤をご使用ください。
とろみが強すぎると飲み込みにくくなることがありますので、ご注意ください。
やけどしないよう、適度に冷ましてから召しあがってください。
やわらかいおもちが好きな方、噛む力・飲み込む力が弱い方には、温めたなめらかごはんを使うと、よりやわらかく食べやすくなります。
栄養成分表示
(1人分)
-
- エネルギー
- 49kcal
-
- たんぱく質
- 2.7g
-
- 脂質
- 1.4g
-
- 炭水化物
- 6.9g
-
- 食塩相当量
- 0.3g
このレシピに使われている商品

キユーピー やさしい献立 なめらかごはん

キユーピー やさしい献立 とろみファイン