ピーナッツスプレッドの甘みと、あらびきマスタードの辛み、酸味がチキンによく合います。
- 調理時間 15分
- エネルギー 475kcal
- 食塩相当量 2.4g
- 野菜摂取量 30g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(1人分)
食パン | 2枚(8枚切) | ||
---|---|---|---|
サラダクラブ 千切りキャベツ | 30g | ||
鶏のから揚げ | 2個 | 40g | |
ヴェルデ ピーナッツホイップ | 15g | ||
キユーピー あらびきマスタード | 5g |
作り方
1食パンはオーブントースターで焼き、1枚の片面にマスタードをぬり、もう1枚の片面にスプレッドをぬる。
2鶏のから揚げは耐熱容器にのせ、袋の表示通りに加熱する。
3①のマスタードの上に千切りキャベツと②をのせ、①のスプレッドの面ではさむ。
4③をラップで包み、斜め半分に切る。
調理のポイント
レンジとオーブントースターの加熱時間は、様子をみて調節してください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 475kcal |
---|---|
たんぱく質 | 20.7g |
脂質 | 19.4g |
炭水化物 | 54.6g |
食塩相当量 | 2.4g |
野菜摂取量 | 30g |
このレシピに使われている商品
食パンを活用しよう
惣菜パンのレシピ
ヴェルデ ピーナッツホイップを使ったレシピ
素材について 鶏肉の基本情報

鶏肉の栄養の話
牛肉や豚肉に比べて低カロリーで高たんぱく質な食材です。
たんぱく質、ビタミン類、ミネラル類が多く含まれています。
その中でも、皮やレバーにはビタミンAが、手羽先などにはコラーゲンが多く含まれています。