- 調理時間 15分
- エネルギー 213kcal
- 食塩相当量 1g
- 野菜摂取量 56g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
豚肉(こま切れ) | 100g | ||
---|---|---|---|
にんじん | 1/6本 | 30g | |
ピーマン | 1個 | 34g | |
玉ねぎ | 1/4個 | 47g | |
しょうゆ | 小さじ1 | ||
塩 | 少々 | ||
こしょう | 少々 | ||
サラダ油 | 適量 | ||
キユーピー ディフェ | 30g |
作り方
1豚肉は塩・こしょうをしておく。
2にんじん、ピーマン、玉ねぎは細切りにする。
3フライパンにサラダ油をひいて熱し、①を炒める。火が通ったら②を加えて
炒め、しんなりしてきたらしょうゆとキユーピー ディフェを入れてさっと
炒め合わせ、器に盛りつける。
調理のポイント
しょうゆの量は、お好みで調節してください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 213kcal |
---|---|
たんぱく質 | 10.3g |
脂質 | 16.4g |
炭水化物 | 5.2g |
食塩相当量 | 1g |
野菜摂取量 | 56g |
このレシピに使われている商品
こま切れを活用しよう
その他肉料理のレシピ
キユーピー ディフェを使ったレシピ
素材について 豚肉の基本情報

豚肉の栄養の話
たんぱく質、脂肪、ビタミンB1、B2が多く含まれています。その中でも、ビタミンB1が、牛肉、鶏肉の5~10倍ほどもあり、特にヒレ、ももの部位に多く含まれています。