- 調理時間 10分
- エネルギー 167kcal
- 食塩相当量 0.4g
- 野菜摂取量 0g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
お気に入り登録が
できるようになりました
材料(2人分)
新じゃがいも | 5個 | 200g | |
---|---|---|---|
油揚げ | 1枚 | 20g | |
黒こしょう | 少々 | ||
キユーピー ハーフ | 大さじ2 |
作り方
1新じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップで
ふんわり包んで、レンジ(600W)で約3分30秒加熱し、皮つきのままフォークなどでつぶす。
2油揚げはフライパンで両面をこんがり焼き、1cm幅に切る。
3①をキユーピーハーフで和え、②を合わせる。
4器に③を盛りつけ、黒こしょうをふる。
調理のポイント
レンジの加熱時間は、様子をみて調節してください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 167kcal |
---|---|
たんぱく質 | 4.4g |
脂質 | 8.6g |
炭水化物 | 18g |
食塩相当量 | 0.4g |
野菜摂取量 | 0g |
このレシピに使われている商品
新じゃがいもを活用しよう
グリーンサラダ・ミックスサラダのレシピ
キユーピー ハーフを使ったレシピ
素材について 長芋の基本情報

冬|旬は11〜3月
長芋の話
長芋は「ヤマノイモ」の一種で、山で自生していたことからこの名がつきました。 生食できるのが特徴で、生ではシャキシャキの歯ごたえ、加熱するとホクホクの食感を楽しめます。また、すりおろしたものは、生だとトロトロ、加熱するとフワフワした食感に変化します。お好み焼きに加えるとふんわりと仕上がります。 晩秋〜冬が主な収穫期ですが、地域によっては土の中で越冬、追熟させて春掘りし、年2回の収穫が行われています。