- 調理時間 15分
- エネルギー 314kcal
- 食塩相当量 0.6g
- 野菜摂取量 0g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
りんご | 1/2個 | 110g | |
---|---|---|---|
さつまいも | 1本 | 270g | |
鶏むね肉 | 1/2枚 | 90g | |
パセリ | 適量 | ||
キユーピー すりおろしオニオンドレッシング | 大さじ2 |
作り方
1りんごは皮つきのまま5mm幅のいちょう切りにする。
2さつまいもは皮付きのまま7mm幅のいちょう切りにし、水にさらして水気をきり、
レンジ(600W)で約4分加熱する。
3鶏むね肉はひと口大のそぎ切りにする。
4フライパンにドレッシング大さじ1を入れて火にかけ、③を炒める。火が通ったら
①と②を加え、しんなりしたら残りのドレッシングを加え、さっと炒める。
5器に④を盛りつけ、みじん切りにしたパセリを散らす。
調理のポイント
ドレッシングの量は、お好みで調節してください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 314kcal |
---|---|
たんぱく質 | 11.6g |
脂質 | 6g |
炭水化物 | 53.5g |
食塩相当量 | 0.6g |
野菜摂取量 | 0g |
このレシピに使われている商品
りんごを活用しよう
その他肉料理のレシピ
キユーピー すりおろしオニオンドレッシングを使ったレシピ
素材について リンゴの基本情報

旬は10月~12月
リンゴについて
リンゴの旬は10月~12月。カリウムと食物繊維のペクチン、果糖とブドウ糖を多く含んでいます。皮をむいたら、変色をさけるために塩水にしばらくつけましょう。
【科・属名】 | バラ科リンゴ属 |
---|---|
【原産地】 | ヨーロッパ、西アジア 日本へは明治時代初期にヨーロッパから伝わりました。 |