[食物繊維(1人分)3.7g]クリーミィなアボカドとえびの、見た目にも華やかなカップサラダです。アボカドとえびに、マヨネーズの卵のコクがよく合います。
- 調理時間 10分
- エネルギー 266kcal
- 食塩相当量 0.5g
- 野菜摂取量 1g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
アボカド | 1個 | 140g | |
---|---|---|---|
ゆでえび(小) | 6尾 | 78g | |
パセリ | 適量 | ||
A | レモン汁 | 少々 | |
A | キユーピー マヨネーズ | 大さじ2 |
作り方
1アボカドは皮をきれいに残したまま、中身を取り出し、ひと口大に切る。
2ボウルに①とゆでえびを入れ、Aで和える。
3①のアボカドの皮に②を盛りつけ、パセリを飾る。
調理のポイント
アボカドは種のまわりに縦一周切り込みを入れて両手でひねって2つに分け、種を除いて皮をむいてください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 266kcal |
---|---|
たんぱく質 | 9.4g |
脂質 | 24.4g |
炭水化物 | 4.6g |
食塩相当量 | 0.5g |
野菜摂取量 | 1g |
このレシピに使われている商品
アボカドを活用しよう
魚介のサラダのレシピ
キユーピー マヨネーズを使ったレシピ
素材について えびの基本情報

旬は秋から冬
さまざまな料理に使用されるえび。
えびは養殖が盛んで、車えびやその仲間であるブラックタイガー、バナメイえびなどは、一年を通してスーパーなどで手に入れることができますが、車えびは秋から冬にかけて、甘えびは甘味が増す冬が旬です。