- 調理時間 10分
- エネルギー 236kcal
- 食塩相当量 0.9g
- 野菜摂取量 36g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
鶏むね肉 | 1枚 | 180g | |
---|---|---|---|
黄パプリカ | 1/4個 | 40g | |
グリーンアスパラガス | 2本 | 32g | |
塩 | 少々 | ||
こしょう | 少々 | ||
サラダ油 | 適量 | ||
A | トマトケチャップ | 大さじ1 | |
A | キユーピー フィッテ | 30g |
作り方
1鶏むね肉は厚さ1cmのそぎ切りにし、塩・こしょうをする。
2黄パプリカは小さめの乱切りにする。グリーンアスパラガスはピーラーで下半分の皮をむき、長さ5cmに切る。
3フライパンに油をひいて熱し、①を入れて、焼き色がついたら裏返し、裏面も弱火で火が通るまで焼く。途中で②を入れて一緒に焼く。
4器に③を盛りつけ、混ぜ合わせたAをかける。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 236kcal |
---|---|
たんぱく質 | 20.3g |
脂質 | 14.5g |
炭水化物 | 5g |
食塩相当量 | 0.9g |
野菜摂取量 | 36g |
このレシピに使われている商品
鶏むね肉を活用しよう
その他肉料理のレシピ
キユーピー フィッテを使ったレシピ
素材について 鶏肉の基本情報

鶏肉の栄養の話
牛肉や豚肉に比べて低カロリーで高たんぱく質な食材です。
たんぱく質、ビタミン類、ミネラル類が多く含まれています。
その中でも、皮やレバーにはビタミンAが、手羽先などにはコラーゲンが多く含まれています。