しば漬けの酸味がアクセントになる手作りタルタルソースです。きゅうりにたっぷりとつけて召しあがってください。
- 調理時間 10分
- エネルギー 154kcal
- 食塩相当量 0.5g
- 野菜摂取量 61g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
きゅうり | 1本 | 98g | |
---|---|---|---|
玉ねぎ | 1/8個 | 24g | |
ゆで卵 | 1個 | 51g | |
しば漬け | 8g | ||
キユーピー マヨネーズ | 大さじ2 |
作り方
1きゅうりは長さ3等分に切り、さらに縦に4等分に切る。
2玉ねぎはみじん切りにし、水にさらして水気をきる。しば漬けはみじん切りにする。
3ボウルに②を入れ、マヨネーズで和える。ゆで卵を大きめにくずしながら加え、さっと和えて器に盛りつける。
4別の器に①をのせ、③を添える。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 154kcal |
---|---|
たんぱく質 | 4.3g |
脂質 | 13.8g |
炭水化物 | 3g |
食塩相当量 | 0.5g |
野菜摂取量 | 61g |
このレシピに使われている商品
きゅうりを活用しよう
その他たまご料理のレシピ
キユーピー マヨネーズを使ったレシピ
素材について
夏|旬は5〜9月
きゅうりの話
きゅうりは黄色い瓜、「黄瓜」が語源との説が有力、昔日本では黄色く熟したものを食用にしていたようです。きゅうりは大別すると白いぼきゅうりと黒いぼきゅうりがあり、日本で栽培されているものの多くは白いぼきゅうりです。またブルーム(表皮につく細かい白い粉)のあるタイプとないタイプがあり、見栄えのよいブルームレスのきゅうりが主流ですが、最近では歯切れが良く、種子の粒が小さいブルームのあるタイプが、生食の他漬物にも向き、その食味の良さから見直されてきています。