ご家族の声にお応えしたい、
そんな想いから誕生したおやつです。
赤ちゃんのおやつに対する
ご家族の声
キユーピー(株)調べ(n=694)
-
- いつものおやつの時間
- 赤ちゃんがぐずる・機嫌がわるい時
- 食事の量が足りなかった時
- 外食時(飲食店やフードコートなど)
- 外出先(公園や児童館、買い物など)
- 急に赤ちゃんのお腹がすいた時
- 帰省や旅行先
- 普段の食事の栄養を補う時
おやつの時間は
赤ちゃんとのコミュニケーションにも。一緒に食べれるって嬉しいね、と話しながらおやつをあげれるので幸せです。
-
持ち運びしやすく電車など移動中にもあげやすいので、バッグに常備しています!
-
(複数回答)
商品ラインアップ
おやつをあげる時の注意
-
キユーピーおやつは、口の中でとけやすいよう配慮しておりますが、唾液の量にも個人差がありますので、はじめは飲み込みやすいようにお子さまの口に水分を含ませてからおやつをあげてください。
-
お子さまが横になっている時やおんぶをしている時、激しく泣いている時などは、のどに詰まらせることがありますのであげないでください。
-
水分補給のためにも、湯ざましや麦茶等と一緒にあげてください。
-
お子さまがのみこむまで見守ってあげましょう。