- 調理時間 10分
- エネルギー 194kcal
- 食塩相当量 1.7g
- 野菜摂取量 12g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
| 鶏ささみ | 2本 | 78g | |
|---|---|---|---|
| 酒 | 小さじ1/2 | ||
| 塩 | 少々 | ||
| こしょう | 少々 | ||
| パン粉 | 大さじ2 | ||
| 絹ごし豆腐 | 60g | ||
| ごま油 | 小さじ1/2 | ||
| 水菜 | 適量 | ||
| レモン | 1/4個 | 11g | |
| ミニトマト | 2個 | 18g | |
| A | キユーピー ディフェ | 30g | |
| A | 合わせみそ | 大さじ1 | |
| A | 砂糖 | 小さじ1 | |
| サラダ油 | 適量 |
作り方
1鶏ささみは筋を取って、酒、塩・こしょうで下味をつけ、パン粉をまぶす。
2フライパンに油をひいて熱し、①をこんがり焼く。
3器にAを入れて、なめらかになるまで混ぜ合わせ、ごま油、絹ごし豆腐の順に
加えて混ぜ、ディップを作る。
4水菜は食べやすい長さに切る。レモンはくし形切りにする。
ミニトマトは半分に切る。
5器に②を盛りつけ、③と④を添える。
調理のポイント
みそマヨディップはブロッコリーなどの温野菜につけてもおいしく召しあがれます。
栄養成分(1人分)
| エネルギー | 194kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 12.6g |
| 脂質 | 12g |
| 炭水化物 | 8.1g |
| 食塩相当量 | 1.7g |
| 野菜摂取量 | 12g |
このレシピに使われている商品
鶏ささみを活用しよう
その他肉料理のレシピ
キユーピー ディフェを使ったレシピ
素材について 鶏肉の基本情報
鶏肉の栄養の話
牛肉や豚肉に比べて低カロリーで高たんぱく質な食材です。
たんぱく質、ビタミン類、ミネラル類が多く含まれています。
その中でも、皮やレバーにはビタミンAが、手羽先などにはコラーゲンが多く含まれています。











































