- 調理時間 10分
(昆布の水出しの時間は除く) - エネルギー 855kcal
- 食塩相当量 1.7g
- 野菜摂取量 177g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
| 豚ばら肉(しゃぶしゃぶ用) | 300g | ||
|---|---|---|---|
| レタス | 1/2個 | 220g | |
| トマト | 1/2個 | 83g | |
| にんじん | 5cm | 50g | |
| 絹ごし豆腐 | 1/2丁 | 180g | |
| 昆布 | 1枚(5cm幅) | ||
| 水 | 600ml | ||
| A | おろしにんにく(チューブ入り) | 3g | |
| A | キユーピー 深煎りごまドレッシング | 大さじ6 |
作り方
1レタスは食べやすい大きさにちぎる。トマトは食べやすい大きさに切る。にんじんは皮をむき、細切りにする。絹ごし豆腐は4等分に切る。
2鍋に水、昆布を入れ、30分以上おいて火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出す。①を入れ、豚ばら肉をくぐらせ、しゃぶしゃぶしながら、さっと火を通す。
3器にAを入れて混ぜ、②をつけていただく。
調理のポイント
お好みの具材でおたのしみください。
水の量は調節してください。途中、煮汁が煮つまったら湯を足してください。
栄養成分(1人分)
| エネルギー | 855kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 28.7g |
| 脂質 | 72.3g |
| 炭水化物 | 17.1g |
| 食塩相当量 | 1.7g |
| 野菜摂取量 | 177g |
このレシピに使われている商品
ばら肉を活用しよう
鍋のレシピ
キユーピー 深煎りごまドレッシングを使ったレシピ
素材について 豚肉の基本情報
豚肉の栄養の話
たんぱく質、脂肪、ビタミンB1、B2が多く含まれています。その中でも、ビタミンB1が、牛肉、鶏肉の5~10倍ほどもあり、特にヒレ、ももの部位に多く含まれています。





































