香ばしく焼いたえびにコクのあるにんにくのうま味と、マヨネーズのまろやかさがたのしめるパスタソースをからめました。トッピングのザクザクとしたフライドガーリックの食感と香ばしさがアクセントになります。
- 調理時間 10分
- エネルギー 271kcal
- 食塩相当量 1.5g
- 野菜摂取量 55g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
えび(大) | 8 尾 | 240g | |
---|---|---|---|
ブロッコリー | 1/2株 | 110g | |
オリーブ油 | 大さじ1 | ||
キユーピー あえるパスタソース ガーリックマヨ | 1袋(35g) |
作り方
1えびは殻をむいて背ワタを取る。フライパンにオリーブ油をひいて熱し、炒める。
2ブロッコリーは小房に分け、ぬらしたクッキングペーパーで包み、耐熱容器にのせてふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で 約2分加熱して水にとり、水気をきる。
3ボウルに①を入れ、パスタソースで和える。
4器に②を盛りつけ、③をのせ、トッピングをかける。
調理のポイント
レンジの加熱時間は、様子をみて調節してください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 271kcal |
---|---|
たんぱく質 | 24.9g |
脂質 | 16.3g |
炭水化物 | 5.9g |
食塩相当量 | 1.5g |
野菜摂取量 | 55g |
このレシピに使われている商品
えびを活用しよう
その他魚介料理のレシピ
キユーピー あえるパスタソース ガーリックマヨを使ったレシピ
素材について えびの基本情報

旬は秋から冬
さまざまな料理に使用されるえび。
えびは養殖が盛んで、車えびやその仲間であるブラックタイガー、バナメイえびなどは、一年を通してスーパーなどで手に入れることができますが、車えびは秋から冬にかけて、甘えびは甘味が増す冬が旬です。