テリヤキチキン SUSHI RICE マヨネーズがけ

メール
送信
写真:テリヤキチキン SUSHI RICE マヨネーズがけ

写真は1人分です

キユーピー マヨネーズ発売100周年を記念したキッチンカーイベント「World Mayo Kitchen」で提供したメニューです。酢飯の上に照り焼きチキンをのせ、マヨネーズをたっぷりかけたニュージーランド風の寿司です。さっぱりしながらもボリューム満点の一品です。

  • 調理時間 20分
    (漬ける時間は除く)
  • エネルギー 629kcal
  • 食塩相当量 1.6g
  • 野菜摂取量 3g

※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値

レシピをたくさん
私好みに保存!

kewpie IDに無料で今すぐ登録!

材料(2人分)

酢飯 2杯(茶碗) 300g
鶏もも肉 1枚 250g
小ねぎ 3本 6g
白ごま 適量
サラダ油 小さじ1
A しょうゆ 小さじ2
A 小さじ1
A 砂糖(上白糖) 小さじ1・1/2
A 顆粒和風だし 小さじ1/3
キユーピー マヨネーズ 大さじ2

作り方

1鶏もも肉はひと口大に切り、混ぜ合わせたAに約5分漬ける。

2フライパンに油をひいて熱し、①を皮がパリッとするまで両面をこんがりと焼く。

3器に酢飯を盛り、②をのせマヨネーズで線描きをし、小口切りにした小ねぎ、白ごまをかける。

栄養成分(1人分)

エネルギー 629kcal
たんぱく質 27g
脂質 32.3g
炭水化物 8.6g
食塩相当量 1.6g
野菜摂取量 3g

このレシピに使われている商品

鶏もも肉を活用しよう

寿司その他のレシピ

キユーピー マヨネーズを使ったレシピ


素材について 鶏肉の基本情報

鶏肉の栄養の話

牛肉や豚肉に比べて低カロリーで高たんぱく質な食材です。

たんぱく質、ビタミン類、ミネラル類が多く含まれています。

その中でも、皮やレバーにはビタミンAが、手羽先などにはコラーゲンが多く含まれています。

このレシピが関連するカテゴリー