ぶなしめじの選び方
ぶなしめじを簡単に選ぶには
ぶなしめじは、カサが開きすぎず、弾力がありカサと柄がしっかりしているものしまりのあるものを選びましょう。カサの大きさや色の濃淡で味に大きな変わりはありません。また、きのこ全体が柔らかくなっているものは、鮮度が悪くなっています。寄せ集めではなく、一株にまとまっているもののほうが、味も香りもおすすめです。
ぶなしめじの仲間たち
一般にしめじの名でひらたけ、本しめじの名でぶなしめじの栽培品が売られています。天然ものは最近ほとんどなく、流通しているものの多くは人工栽培のものとなっています。
ぶなしめじ | よく目にする一般的なしめじです。炒め物、揚げ物、煮物に向いています。 |
---|---|
白しめじ | ぶなしめじよりも食感がよく甘みが強いのが特徴です。ぶなしめじと同様炒め物、揚げ物、煮物に向いています。 |
本しめじ | 松茸よりもうまみ成分が多いのが特徴です。焼き物、蒸しもの、炒め物、揚げ物、煮物などに向いています。 |
ひらたけ | カサがしめじよりも平たく、色はうすい灰色です。時々しめじという名でも売られています。炒め物、煮物、揚げ物に向いています。 |