食パンにマヨネーズをぐるりと土手のようにしぼれば、とろとろの生卵ものせられます。半熟たまごとマヨネーズがよく合う、かんたんに作れるボリューム満点のおかずトーストです。
- 調理時間 10分
- エネルギー 372kcal
- 食塩相当量 1.3g
- 野菜摂取量 0g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(1人分)
食パン | 1枚(6枚切) | ||
---|---|---|---|
卵 | 1個(M) | 51g | |
キユーピー マヨネーズ | 適量 |
作り方
1食パンのふちの内側にマヨネーズをしぼり、土手を作る。
土手の内側に卵を割る。
21をオーブン皿にのせ、トースターで卵がお好みの固さになるまで焼く。
調理のポイント
マヨネーズの使用量の目安は小さじ4杯です。
オーブントースターの加熱時間は、様子をみて調節してください。
卵の黄身が半熟状になるまでの焼き時間は、約10分が目安です。
卵にしっかり火を通したい場合は、アルミホイルをかぶせてさらに焼いてください。
お好みで黒こしょうをふってもよいでしょう。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 372kcal |
---|---|
たんぱく質 | 12.4g |
脂質 | 22.8g |
炭水化物 | 28.3g |
食塩相当量 | 1.3g |
野菜摂取量 | 0g |
このレシピに使われている商品
卵を活用しよう
食パン・食卓パンのレシピ
キユーピー マヨネーズを使ったレシピ
素材について 卵の基本情報

卵の栄養の話
卵はたんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルなどいろいろな栄養素を含んでいますが、中でも特長的なのが、たんぱく質のアミノ酸バランスのよさです。
人間の体内でつくることができない必須アミノ酸の組成が優れているため、卵のたんぱく質は、もっとも良質で、栄養価の高い食品であるといえます。