[食物繊維(1人分)5.0g] かぼちゃとじゃがいもが入った食べ応えのある一品です。豚肉のうま味もしっかりと引き立ちます。
- 調理時間 15分
- エネルギー 483kcal
- 食塩相当量 0.7g
- 野菜摂取量 124g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
かぼちゃ | 1/8個 | 180g | |
---|---|---|---|
じゃがいも | 1個 | 110g | |
小松菜 | 2株 | 68g | |
豚ばら肉(薄切り) | 100g | ||
スライスアーモンド | 適量 | ||
塩 | 少々 | ||
こしょう | 少々 | ||
サラダ油 | 適量 | ||
キユーピー シーザーサラダドレッシング | 適量 |
作り方
1かぼちゃはワタと種を取り、さっと洗う。乾いたクッキングペーパーで包み、
さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約1分加熱し、食べやすい大きさに切る。
じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで
レンジ(600W)で約1分加熱し、厚さ1cmの半月切りにする。
2スライスアーモンドはアルミホイルに広げ、オーブントースターで上火に注意しながら焼く。
3豚ばら肉は食べやすい長さに切り、塩・こしょうをして、フライパンで油をひかずに
カリッとするまで焼き、いったん取り出す。
フライパンをクッキングペーパーでふき、多めの油をひいて熱し、
①を焼き色がつくまで焼き、塩・こしょうをする。
4器に食べやすい長さに切った小松菜を敷き、③を盛りつけ、②を散らし、ドレッシングをかける。
調理のポイント
レンジとオーブントースターの加熱時間は、様子をみて調節してください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 483kcal |
---|---|
たんぱく質 | 11.7g |
脂質 | 34.2g |
炭水化物 | 30.9g |
食塩相当量 | 0.7g |
野菜摂取量 | 124g |
このレシピに使われている商品
かぼちゃを活用しよう
かぼちゃサラダのレシピ
キユーピー シーザーサラダドレッシングを使ったレシピ
素材について かぼちゃの基本情報

夏|旬は5〜8月
かぼちゃの話
かぼちゃの名の由来は、ポルトガル人が寄港地のカンボジアからもたらしたことにちなむといわれています。かぼちゃは、大きく分けて「日本かぼちゃ」「西洋かぼちゃ」「ペポかぼちゃ」の3種類があります。一番最初に日本に伝来したのは「日本かぼちゃ」。味は淡泊ですが、粘りがあり、煮くずれしにくいので、煮物や蒸しものに向いています。現在では糖質の多い「西洋かぼちゃ」が日本のかぼちゃの大半を占めています。