- 調理時間 20分
- エネルギー 445kcal
- 食塩相当量 4.2g
- 野菜摂取量 50g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
お好み焼きの粉 | 100g | ||
---|---|---|---|
豚ロース肉(薄切り) | 100g | ||
水菜 | 1/2束 | 100g | |
青のり | 適量 | ||
お好み焼きソース | 適量 | ||
サラダ油 | 適量 | ||
水 | 150ml | ||
キユーピー ディフェ | 30g |
作り方
1ボウルにお好み焼きの粉と水を入れて混ぜる。
2水菜は長さ4cmに切り、①に入れて混ぜる。
3フライパンに油をひいて熱し、②の半量を流し入れて焼く。
4③に豚ロース肉の半量をのせ、裏返して中に火が通るまで焼く。
5③、④と同様にもう1枚焼く。
6焼きあがったお好み焼きを器にのせ、お好み焼きソースをぬり、
キユーピー ディフェで線描きし、青のりを散らす。
調理のポイント
お好み焼きの生地は、混ぜすぎないようにしましょう。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 445kcal |
---|---|
たんぱく質 | 16.7g |
脂質 | 19.7g |
炭水化物 | 49.5g |
食塩相当量 | 4.2g |
野菜摂取量 | 50g |
このレシピに使われている商品
ロース肉を活用しよう
粉物のレシピ
キユーピー ディフェを使ったレシピ
素材について
豚肉の栄養の話
たんぱく質、脂肪、ビタミンB1、B2が多く含まれています。その中でも、ビタミンB1が、牛肉、鶏肉の5~10倍ほどもあり、特にヒレ、ももの部位に多く含まれています。