- 調理時間 10分
- エネルギー 330kcal
- 食塩相当量 1.5g
- 野菜摂取量 0g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(1人分)
イギリスパン | 1枚(5枚切) | ||
---|---|---|---|
エリンギ | 1/2本(小) | 15g | |
まいたけ | 15g | ||
ぶなしめじ | 15g | ||
サラダチキン | 20g | ||
ドライパセリ | 適量 | ||
キユーピー マヨネーズ | 大さじ1 |
作り方
1エリンギは長さ半分に切り、縦に薄切りにする。まいたけは小房に分ける。
ぶなしめじは石づきを取り、小房に分ける。
サラダチキンは食べやすい大きさにさく。
2ボウルに①を入れ、マヨネーズで和える。
3イギリスパンに②をのせ、オーブントースターで軽く色がつくまで焼き、ドライパセリをふる。
調理のポイント
オーブントースターの加熱時間は、様子をみて調節してください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 330kcal |
---|---|
たんぱく質 | 13.3g |
脂質 | 14.9g |
炭水化物 | 37.5g |
食塩相当量 | 1.5g |
野菜摂取量 | 0g |
このレシピに使われている商品
その他パンを活用しよう
食パン・食卓パンのレシピ
キユーピー マヨネーズを使ったレシピ
素材について エリンギの基本情報

秋|旬は10〜12月
エリンギの話
近年食卓で見かける機会が増えてきたエリンギ。中央アジアの草原地帯が原産地といわれています。日本では自生しておらず、1990年代に愛知県で栽培方法が確立されて以降、急速に日本中に広がりました。弾力があってコリコリした食感が特徴のきのこ。クセがなく食べやすいので、炒め物や揚げ物、スープ、煮物、パスタ、和え物など幅広い料理に使われます。