キャベツとブロッコリーと鶏むね肉のサラダ

メール
送信
写真:キャベツとブロッコリーと鶏むね肉のサラダ

たっぷりの温野菜に、しっとりと仕上げた鶏むね肉をのせた食べ応えのあるサラダです。香り豊かにコク深い、カロリーハーフの深煎りごまドレッシングがよく合います。

  • 調理時間 15分
  • エネルギー 219kcal
  • 食塩相当量 1.7g
  • 野菜摂取量 153g

※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値

レシピをたくさん
私好みに保存!

kewpie IDに無料で今すぐ登録!

材料(2人分)

鶏むね肉 1枚 180g
キャベツ 3枚 180g
赤パプリカ 1/2個 80g
ブロッコリー 3房 45g
小さじ2
小さじ1/4+少々
砂糖(上白糖) ひとつまみ
キユーピー 深煎りごまドレッシング カロリーハーフ 適量

作り方

1キャベツは大きめのざく切りにする。熱湯でさっとゆで、水気をきる。

2ブロッコリーは小房に分け、塩少々を加えた熱湯でゆでて、水気をきる。

3赤パプリカは細切りにする。

4耐熱容器に鶏むね肉を入れ、フォークで数ヶ所に穴を開け、酒をふる。砂糖、塩小さじ1/4の順にもみ込み、ふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約4分加熱する。ラップをかけたまま粗熱を取り、厚さ5mmに切る。

5器に①~③を盛りつけ、④をのせ、ドレッシングをかける。

調理のポイント

レンジの加熱時間は、様子をみて調節してください。

栄養成分(1人分)

エネルギー 219kcal
たんぱく質 22.4g
脂質 8.7g
炭水化物 12.4g
食塩相当量 1.7g
野菜摂取量 153g

鶏むね肉を活用しよう

肉のサラダのレシピ

キユーピー 深煎りごまドレッシング カロリーハーフを使ったレシピ


素材について 鶏肉の基本情報

鶏肉の栄養の話

牛肉や豚肉に比べて低カロリーで高たんぱく質な食材です。

たんぱく質、ビタミン類、ミネラル類が多く含まれています。

その中でも、皮やレバーにはビタミンAが、手羽先などにはコラーゲンが多く含まれています。

このレシピが関連するカテゴリー