スパイシーなカレー風味のマヨネーズを合わせたパスタに、かぼちゃとベーコンをたっぷり加えました。かぼちゃをの皮を生かし、ジャック・オー・ランタンの顔を作ったハロウィンにぴったりのパスタです。
- 調理時間 20分
- エネルギー 1233kcal
- 食塩相当量 2.3g
- 野菜摂取量 100g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(1人分)
スパゲッティ | 1人分 | ||
---|---|---|---|
かぼちゃ | 100g | ||
ベーコン | 50g | ||
オリーブ油 | 大さじ1 | ||
塩 | 少々 | ||
こしょう | 少々 | ||
A | カレー粉 | 大さじ1 | |
A | キユーピー マヨネーズ | 大さじ4 |
作り方
1かぼちゃはワタと種を取り、飾り用の皮は残して、他は1cmの角切りにする。飾り用の皮は水にくぐらせ、耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけて、レンジ(600W)で約1分加熱し、ジャック・オー・ランタンの顔に切る。ベーコンは1cmの角切りにする。
2フライパンにオリーブ油を入れて熱し、①の角切りにしたかぼちゃとベーコンを炒める。
3スパゲッティは塩を加えた熱湯で袋の表示通りゆでる。
4②に③を加え、塩・こしょうで味をととのえる。
5④に混ぜ合わせたAを加え、全体によくからめる。
6器に⑤を盛りつけ、かぼちゃの皮でジャック・オー・ランタンの顔を飾る。
調理のポイント
スパゲッティをゆでる時の塩の量は1Lにつき約3gが目安です。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 1233kcal |
---|---|
たんぱく質 | 23g |
脂質 | 80.4g |
炭水化物 | 99.6g |
食塩相当量 | 2.3g |
野菜摂取量 | 100g |
このレシピに使われている商品
スパゲッティを活用しよう
その他麺のレシピ
キユーピー マヨネーズを使ったレシピ
素材について かぼちゃの基本情報

夏|旬は5〜8月
かぼちゃの話
かぼちゃの名の由来は、ポルトガル人が寄港地のカンボジアからもたらしたことにちなむといわれています。かぼちゃは、大きく分けて「日本かぼちゃ」「西洋かぼちゃ」「ペポかぼちゃ」の3種類があります。一番最初に日本に伝来したのは「日本かぼちゃ」。味は淡泊ですが、粘りがあり、煮くずれしにくいので、煮物や蒸しものに向いています。現在では糖質の多い「西洋かぼちゃ」が日本のかぼちゃの大半を占めています。